
コメント

ぷちまる
息子が5ヶ月頃の頃はよく音楽をかけて抱っこしながら踊ったり、音がなるおもちゃで遊んだり、パペットでいないいないばあ〜!ってしたりしてました☺️
あとは空のペットボトルに色んな物を入れてマラカスを作って持たせてみたら喜んで振ってましたよ🤩
ぷちまる
息子が5ヶ月頃の頃はよく音楽をかけて抱っこしながら踊ったり、音がなるおもちゃで遊んだり、パペットでいないいないばあ〜!ってしたりしてました☺️
あとは空のペットボトルに色んな物を入れてマラカスを作って持たせてみたら喜んで振ってましたよ🤩
「絵本」に関する質問
1歳10ヶ月、食に興味がなさすぎて、どうしたら良いのかわからなくなってきました… 今までの経緯ですが、 新生児から常に半分ほどのミルク摂取しかできず、 早めに離乳食を始めたものの量は食べず、 1歳10ヶ月の今でも…
もうすぐ5歳になる息子にイライラしてしまいます。 普段は1歳の娘の育休中で家で過ごしていますが、保育園に迎えに行くのが憂鬱です。 暇な時間はゲームかYouTubeしたいと騒ぎ、隙あらば親のスマホを取ろうとしてきます…
一歳半検診で様子見になりました。 内容は ・発語ゼロ ・指差しなし ・バイバイ、タッチなどもなし ・積み木つまない ・丸をかけない です。 わたし的には多動気味?なのかほんとに落ち着きがない点と 名前を呼んでもは…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
自分も一緒に楽しめそうですね😁
ありがとうございます!ペットボトルの作ってみます!!