
コメント

ひなの
上の子2人は女の子ということもあり打ちませんでしたが
3人目だけはうちました!
でもおたふくっていつでも打てるので
男の子なら同時に打ってもいいと思います!
うちもそろそろ打とうと思ってます。

2児♂️の母親
保育園に預けて仕事しているので長男は勿論次男にも高額でも打てるものは全部打っています。おたふくって感染した場合精液に異常きたすと耳にしたことがあります。
-
honey🍯
そうなんですか!😢
うっとこうとおもいます😄- 6月12日

はじめてのママリ
男の子なら打った方がいいですよ😅💦
男の子の方がなる確率が高く睾丸炎になり歩けなくなったり、不妊になる事もあると聞いたのでうちは2人とも打ちました。
-
honey🍯
歩けなくなったり何かあるのは避けたいですね😓
上の子はもうすぐ3歳なのですが、打てますかね?🥺- 6月12日

ショーコラ
おたふくは男女関わらず難聴を併発したり、男の子だと睾丸炎になり不妊の原因にもなりかねないです。
私の友人に、おたふくから難聴になった子がいて、打たない選択肢はなかったです。
上の子も下の子も1歳になってすぐ打ちました!

あり※
うちも上の子打たなかったんですが。ロタも上の子打たなかったんですがノロウイルスになった時にとても酷くて、反対に次男はロタを打っていたので家族全滅してるのに1人だけかからなくて先生に聞いたところロタを打ってるからだねーって言われて。
予防注射の重要性を改めて気付き、長男もおたふく遅れて打ちましたよ😊

あーか
おたふく難聴怖いので2人とも打ってます👍👍
今年はおたふくのワクチン品薄なので予約大変かもです💦
-
honey🍯
聞いてからこわくなり、上の子も打とうか迷ってるのですが、間に合いますかね💦
- 6月12日
-
あーか
いつでも打てますよー!
- 6月12日
-
honey🍯
ありがとうございます!
上の子も打っとこうと思います- 6月12日
honey🍯
女の子と男の子では違うんですね🧐
うっとこうと思います😄