
5ヶ月の娘が知らない人に笑顔で可愛いと言われると笑います。抱っこされると笑うことが多いので、普通の反応ですか?発達障害を心配しています。
5ヶ月に入った娘がいます。
外では知らない人に笑顔で可愛いぬ〜と言われると笑顔を振りまいてます。人見知りもなく、誰にでも抱っこしてもらってあやされると笑います、
これは普通なのでしょうか?今まで個性だと思い私も心から笑っていましたが、よく笑うは、発達障害と見たことがあり、不安になりました。
娘は娘!と思いながらも、どこか不安がよぎります…
- あんママ🔰(4歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
上の子も同じ感じで今も人見知りないです!
とっても楽だしみんなに可愛がられて嬉しいです😳

ちゃんちゃん
わたしの息子も特に人見知りなく愛想よしですが、特に問題ないですよ💓もう少しすると、愛想よしでもママの認識が強くなって、あれ?この人初めての人だな?みたいは顔はするようになるかな?と思います!
-
あんママ🔰
まだ5ヶ月ですものね、そうですねー!ありがとうございます!!
- 6月12日

はじめてのママリ
うちもその頃はまだ人見知り無かったです!
1歳頃から知らない人に見られると隠れたりして照れてますし、無理に抱っこされると泣きます☺️
-
あんママ🔰
そうですか、まだまだこれからですね。ありがとうございます!!
- 6月12日

める太郎
人見知りはもう少ししてから始まることが多いと思うので、この時期だとそれで普通ですよ💨
むしろニコニコしてて可愛いです😆
最近は発達障害の情報が溢れていて何でも当てはまる気がしてきて心配になりますよね💦
でも娘さんの場合は絶対大丈夫ですよ🎶
-
あんママ🔰
安心するコメントありがとうございます🥺そうですね!そう思い、育児楽しみます!
- 6月12日

はじめてのママリ🔰
うちの子もずっと人見知りなく今現在に至ります!
行き慣れな場所では、親からすぐ離れて初対面の人と仲良くなっています😂
-
あんママ🔰
すごいですね!!うちもそうなるかな?と成長が楽しみになりました!ありがとうございます!
- 6月12日

ミルクティ👩🍼
うちの子も、全く知らない人には笑顔を振り撒いています😃
私と主人の両親や家族、何度か会った事のある人だとギャン泣きするのに…😣
-
あんママ🔰
そう聞くと安心しちゃいます☺️ありがとうございます!!
- 6月21日
あんママ🔰
同じ感じの子の話を聞くと安心します☺️ありがとうございます!!