
離婚後の養育費について相談したい女性がいます。旦那の給料は28万で、家賃は7万8千円です。家賃の半分と子供2人分で10万の養育費を希望していますが、旦那は意見を持たず、従う姿勢です。これについてどう思いますか。
離婚した方、養育費っていくらもらってますか?
旦那の給料28万(1年に1万昇給)
旦那は実家へ。私は環境かえたくないので
離婚しても今まで住んでた家にいるつもりです。
(家賃7万8千円)
家賃半分+子供2人で6万
合わせて10万もらいたいんですが
どう思いますか?
(家賃半分くらい出しなよって事は義姉が旦那に
言ってて、そこでそれもアリかと思いました。)
旦那は拒否や意見がなく、
「何を言っても(私が)聞く耳持たないだろうし
言われた通りにする」とは言ってます。
どう思いますか?
- 🌈(5歳1ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
1人あたり2万です。
払われなく可能性が高いかなと思いました。
公正証書に残していても意味なかったり、最初払って数年経てば払わなくなるのは9割以上です。
🌈
公正証書も意味がないんですね(笑)