※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みゆママ
子育て・グッズ

3歳の子が夜泣きし、急にわめき散らし、怒りっぽい様子が続いています。突然気が狂うことがあるのでしょうか?

ここ数日夜泣きをします。
もぉ3歳です。突然起きて気が狂ったようにわめき散らし何しても怒り触っても怒ります。
今日は寝ないのでドライブ中です。
突然気が狂うことあるんでしょうか?

コメント

メメ

何か環境が変わったとかないですか?
入園したとか、ママが妊娠したとか、引っ越したとか。
そう言うので夜泣きが出る場合もありますし、後は夜驚症とかもあるかも。

  • みゆママ

    みゆママ

    もともと保育園は通ってたんですけど認可外から認可内に変わり、環境が変わったからもしかしたら夜泣き始まるかな?とか思ってたときは夜泣きせず過ごしてたんですが、風邪を引いてから夜泣き始まった感じです。尋常じゃない泣き方に暴れ方をするんで、大丈夫なのか?って心配になっちゃいます。。妊娠の可能性は今のところないのですが、わからないてす。。

    • 6月12日
  • メメ

    メメ

    疲れやストレスが溜まって風邪を引いて、そこから夜泣きが来ちゃったのかもですね😢
    余りにも酷いようなら一度受診しても良いかもしれないです!
    漢方とかもあるみたいですよ☺️

    • 6月12日
  • みゆママ

    みゆママ

    何か原因がわからないですが
    日中に私がメチャクチャ怒ることもしょっちゅうなんで、怖いとかそんなんで夜中に繋がってるかもしれないです😢

    • 6月12日
  • メメ

    メメ

    3歳って色々やらかすし、こっちも話が分かるでしょ?って求めて沢山叱っちゃいますよね🙈
    樋屋奇応丸みたいな古い市販薬とか試してみるのも良いかもですね。

    • 6月12日
  • みゆママ

    みゆママ

    そぉです!
    子供によってもスペックは違うのに怒りすぎぐらい怒ってしまって自己嫌悪の繰り返しです。。
    今はまでこんなのなかったからビックリで私がパニックなります😢一時的な物ならいいんですが。。。
    そんな薬あるんですか~?

    • 6月12日
  • メメ

    メメ

    私は育児が一番辛かったのは間違いなく3歳なる前後ですね😂
    あの頃はイライラしまくりで本当に子供にも申し訳なかったです…。

    ありますあります😃
    赤ちゃんから飲めるもので、生薬なんですけど普通に売ってるので試してみても良いかも。
    後はママの精神安定させるのに命の母ホワイトとか。

    • 6月12日