
コメント

nakigank^^
その月齢の時は無理でした。💦
遊ぶ時は日陰をなるべく選んで遊んだりしましたが、大変なので支援センターで遊んでました。😂

ままり
私も旦那も一緒に帽子を被って「一緒だ〜❣️」と言ってみたり、
「可愛い〜💛」と褒めちぎったりしてました😆
娘はミッキー好きなので、ミッキーのワンポイントがついた帽子を買ったら、それがお気に入りになりました😊
嫌がってた時期は、遊びに集中してるときにササっと被せてみたりもしてましたよ❣️
嫌がる中無理矢理被せたら、もっと嫌になっちゃいますからね😓💦
今では帽子を被る=外に行くということが分かって、自分で被ったり、必要ないときにも被りたがったりします😅
そのうち被るようにはなると思いますよ✨
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!褒める作戦やってみます❣️
帽子も色々と可愛いのありますよね😊息子もお気に入りの帽子が見つかるといいなと思います。ありがとうございます❣️- 6月11日

ゴルゴンゾーラ
うちも苦戦中です💦
もっと小さい時から慣らしとくべきだったと後悔してます😂
今は家の中で帽子を置いていて、たまに被せたりして慣れてもらうようにしてます!
最近は自分から被って見せにきます😂でも外ではまだまだ被りません😅
-
はじめてのママリ🔰
私も赤ちゃんの頃から被らせておけばよかったなと思いました💦
家の中では被ってくれるのですね☺️うちも家の中で練習してみます❣️ありがとうございます🙌- 6月11日
-
ゴルゴンゾーラ
上の方と同じく、「似合う〜可愛い!」って褒めちぎってます😂
あと、お母さんにもやって〜と被せてもらってます!
インスタ見てたら、優しく頭ナデナデ→素早く帽子被せる、で成功したという方もいました!
うちは薄毛のせいか?すぐ気付かれてダメでしたが😂- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
褒める作戦さっそくやってみます❣️ いつか普通にかぶってくれる日が来ることを願います🙌
- 6月12日

ひかり
ゴム紐長くしたり、紐で調節できるやつにしたり、
前がよく見える帽子だと被ってくれたりしました☺️
あとは、帽子被る=散歩に行くと毎日刷り込んだら、自分で被るようになりました。
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!習慣って大事ですね😌諦めず挑戦します🙌ありがとうございます😊
- 6月12日
はじめてのママリ🔰
やっぱり無理だったのですね💦少しずつ慣れていくしかないですね❣️ありがとうございます😊