※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねぎ
お仕事

妊娠が発覚し、介護職をしている夜勤勤務中。いつまで働けるか悩んでいます。お腹が大きくなり介助に支障が出たら無理かも。デイとショートステイで最大6人のショートステイ勤務です。

6年ぶりに最近妊娠が分かった者です!

介護職をしており夜勤にも入っているのですが
介護職をされている、されていた方は
いつ頃まで働きましたか?

ギリギリまでは働きたいし
夜勤はお腹が出てきて介助に支障が
出てきたら無理かなーと考えています。

ちなみに、デイとショートステイで
ショートでもMAX6人です。

コメント

♡YU-KI♡

初めて妊娠した時はそのまま移乗や入浴介助していて
流産しました。
それからも妊娠わかり次第上司に報告して
安定期までは入浴介助や移乗は極力免除してもらい
安定期から産休までは通常通りの勤務をしていました。
夜勤は妊娠発覚と同時に免除になりました。(二人夜勤で相方に迷惑かけることになるので💦)

  • ねぎ

    ねぎ

    ご返答ありがとうございます!

    入浴は外して貰っていますが
    夜勤は自分の以降もあって
    している状態です(´・ω・`)
    夜勤はちなみに1人なので
    多少心配はありますが
    なにかあれば2階が実家で
    経営者である親がいるので
    助けは呼べる状態です!

    やはり安定期に入るまでは
    無理しない方が
    いいでしょうかね💦
    正直夜勤に入らないと
    生活が苦しいのもあって
    悩んでいます(´・ω・`)

    • 6月11日