 
      
      
    コメント
 
            とも
弁護士同士でしてもらってましたー!
 
            5人のまま👩🏻🫶
うちも親族間で相続争いして
私も姉弟達も弁護士つけてました。
その際に、弁護士から当人同士では話さないように!と言われましたよ😅😅
多分、弁護士入れると義理両親の取り分が減るので(遺留分すらよこさない気ですかね。。。)弁護士入れたから。とハッタリかましてゆきさん夫婦を引かそうとしてるんだと思います🥲
 
      
      
     
            とも
弁護士同士でしてもらってましたー!
 
            5人のまま👩🏻🫶
うちも親族間で相続争いして
私も姉弟達も弁護士つけてました。
その際に、弁護士から当人同士では話さないように!と言われましたよ😅😅
多分、弁護士入れると義理両親の取り分が減るので(遺留分すらよこさない気ですかね。。。)弁護士入れたから。とハッタリかましてゆきさん夫婦を引かそうとしてるんだと思います🥲
「家族」に関する質問
 
            子供10歳男の子なのですが、Yahooの検索で エロ動画を見ていることがわかりました。 友達の影響、教えてもらったかと思います。 家族仲はよく、ずっとリビングにいるのでまだ大丈夫かなと思っていましたが、最近私がいな…
 
            昨日ダンボールと古着の捨てる日だったけど月末で回収日ではなかった… 次の回収は再来週です。 そのままにするか取りに行くか… 家族はそのままでいいよ、盗んでくと思われるよと。 みなさんならどうしますか?
 
            無知な質問すみません。 車圏の方に質問です。 ミニバンの中古車購入を考えてるのですが、自分や周りの家族などで中古車に乗ってる人いますか? 10年くらい乗りたいと思ってて、中古車でばかにされることってあります…
家族・旦那人気の質問ランキング
ゆき
うちは義両親と相続の話でもめていて相手が弁護士を立てたから色々記録したいからと質問してくるのですが、弁護士を立てた場合相手の弁護士からこちらに何も連絡ってきませんか?
こちらは弁護士は立ててません。
とも
あっ、一方が弁護士立ててないなら、当事者に連絡がいきますよ
ゆき
連絡は弁護士からですか?それとも相手方本人ですか?
とも
相手方の弁護士からです!
ゆき
ってことは弁護士からはなにも連絡がないんですが、弁護士を立てたというのは嘘なんですかね??
弁護士を立てたというわりに直接連絡してきて色々記録させてくれと。。。
そのわりに弁護士からの連絡一度もありません。
とも
それは珍しいですね
私は煩わしいことを、弁護士にお金払ってやってもらうという感覚でした
ゆき
やはりそうですよね??
弁護士からの連絡は一切ないので疑問です。
とも
不思議ですね