※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

初めての妊娠でマイスリー服薬中。胎児への影響が心配。同じ経験の方いますか?

顕微授精にて初めて授かり、現在7週です。
昔から睡眠障害があり、心療内科にてマイスリーを服薬しています。心療内科の先生にも相談したうえで妊娠継続中もマイスリーを服薬しているのですが、、、
同じような方いらっしゃいますか??
胎児への影響が心配です😢

コメント

mam-

マイスリーを飲んでたお母さんから
産まれた子が新生児仮死で産まれた
子が居ますからまったく問題なし
ではないと思いますよ。

辞めれるならお子さんの為に
辞めてあげるのが一番やと思います!

  • ママリ

    ママリ

    新生児仮死の事故があったんですね、、、、
    子供に何かあったら自分を責めそうです🥲

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

臨月で寝付きも悪く、眠りが浅く、処方してもらってます。
赤ちゃんには影響ないと言われましたので安心して飲んでます。

  • ママリ

    ママリ

    妊娠後期の薬は胎児への影響が少ないみたいです。
    妊娠中に処方される薬はマイスリーが多いみたいですね。
    私の場合は初期からなので、、、ちょっと心配です。

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

普通に産まれました🤲

計画も順調で大き過ぎず小さ過ぎずで産まれ、今も標準サイズです。
五体満足で元気に産まれました。

今のところ大きな病気は無し、発育も順調です😊

色々と不安になりますよね。
私も沢山検索し怖くなり不安になりました。

ご参考になれば

  • ママリ

    ママリ

    ほんとですか😖??
    初期から飲まれてましたか??
    少しほっとしました。
    もちろん、飲まないことが一番だけど、飲まないと寝れないので悩んでました。。

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    初期は別のお薬でしたが、ずっと安定剤と眠剤飲んでました🤔

    初期からエコーも何も指摘は無かったですね。

    もちろん飲まないのがベストなのはわかっているのですが、沢山検索して心配になりました😢

    • 6月12日