
3歳の息子が保育園で歯と歯茎を打ち、出血。歯医者で診察し、神経の心配あり。保育園からのケガ連絡が遅く、不安。保育園のケガ連絡について相談。
保育園からのケガ連絡📞
3歳の息子が今日保育園で16時頃に、ちょっとしたステージで転けてしまい歯と歯茎を打ったようで出血してしまいました。
それを知らされたのが16時半頃にお迎えに行った時で、その時まで電話連絡などは何も無かったです。
幸い家の近くの歯医者で急遽診てもらえることになり、初歯医者デビューしました🦷🦷🦷
歯医者の先生に診てもらった時に、
「保育園の先生からはなんの説明もなかったの?」
と少し呆れたように言われました。
レントゲンも泣きながら頑張って撮って、歯は折れてなかったので本当に安心しました😓
でも神経が死ぬかもしれないから、また2週間以内に何度か消毒に通うことになります。
神経が死んでしまったら大人の歯が生えてくるまでそのままで、メンテナンスもしなくてはならないので不安です🥲
右の前歯とその横の歯の部分から出血しており、歯茎もかなり腫れていてこれから痛みも出るとのことで可哀想で可哀想で…。
気になるのは、保育園の担任の先生にお迎えの時に歯医者にかかった方がいいかどうかの確認をした時に、
「えっと、、そう、ですねー」
とかなり曖昧なお返事で、
この程度で受診したら悪いのかな?大袈裟なのかな?と思ってしまう反応でした😅
歯医者にかかった結果も来週でいいと言われ、なんだかもやもやしてしまい…😂
結果、息子は歯茎が腫れていて口が閉まらない状態ですし、歯医者にいって本当に良かったと思います💦
皆さんの保育園はケガ連絡はすぐくれていますか??
- もっちり(7歳)
コメント

退会ユーザー
鉄棒に顔面ぶつけてすぐ連絡来ましたよー!
コケて血が出てもすぐ連絡来ます!!

もこ
幼稚園ですが、明らかにこれは病院行ったほうがいいなという怪我などはすぐに連絡しています!
頭を打った、や今回の歯などもですね、あと腕が抜けてる?とか熱が高いなどはすぐ連絡です。、
-
もっちり
そうですよね…。
前回腕が抜けた時はすぐ連絡もらえたんですが、今回はもうすぐお迎え時間だから?連絡なかったんですかね😂- 6月11日

ママリ
えー💦それは担任の先生が怪我を甘く見過ぎだと思います…
ただのすり傷切り傷ではないですよね!
普通ならもうすぐお迎え時間だとしても怪我をしてしまったことを電話連絡すると思います。
怪我をしてしまったことを責めるわけではなく対応にモヤモヤしますね😱
担任の先生の対応について園長先生や主任の先生に話されてみてはいかがですか?保育園で起きた怪我ですし…
息子さん、はやくよくなりますように😭🙏
-
もっちり
少し冷やしたらしいんですが、口元だからそんなに冷やせず…
そうなんです、怪我は本人のせいでもあるし全然そこは仕方ないことだと思ってるんですが、連絡がないのと病院を受診するほどではないって思ってたみたいなのが引っかかって😅💦
現に夕飯どころかゼリー、飲み物も痛くてほとんど飲めない食べれないなので可哀想で🥲
好感のもてる担任の先生だったんですが、今回ばかりはちょっともやもやしてしまいました😭- 6月11日

みみみ
すぐ連絡くれます!
私の息子も、先週の金曜日にお友達と走っていて、床の段ボールで足を滑らせ前にこけてしまい、前歯2本の歯茎が腫れ、ぐらつきもあり、血だらけでした😅
保育所と連携している歯医者さんにタクシーで連れて行ってくれて、病院で待ち合わせし、診察が終わるまで一緒に居てくれました!
保育所の管理下で起こった怪我なので、スポーツ振興の書類も持ってきてくれました✨
-
もっちり
すごいですね!
保育園が病院に連れてってくれるんですね🥺
そこまでしてくれなくてもいいけど、連絡くらい欲しかったなと思いました🥲
スポーツ振興入ってるのかな?
確認してみたいと思います😂- 6月11日
-
みみみ
緊急事態の時は、先生が連れて行ってくれるみたいです🥺
連絡くらいは欲しいですよね💧
擦り傷とかなら、お迎えの時でもいいけど...
スポーツ振興入ってたら、後で+1割か2割返ってきますよ✨- 6月11日
-
もっちり
めっちゃいい保育園ですね🥺💕
いやほんとに…
昨夜から腫れて痛いのか、飲み食い全然してくれなくて参ってる感じです🥲
色々教えて下さりありがとうございました😊♡- 6月12日
もっちり
そうなんですね!
いい保育園ですね🥲💕