
コメント

ママリ
みんなそんな感じでしたよー!
おっぱい、うんち、寝てる以外は泣いてました🙄
一人遊びするようになったのは寝返りしたり、おもちゃを自分で持てるようになった4ヶ月くらいからです🙆♀️

退会ユーザー
よく泣く子、よく寝る子それぞれなのであまり気にしなくていいとおもいます☺️昼夜がついてくるのは3ヶ月ころなのではじめてのママリさんの娘さんはまだついてないのかもしれないです☺️大丈夫ですよ☺️お腹も満たされてておむつも綺麗室温や服装も大丈夫で泣く理由ないのに、、!ってときはきっと泣きたい気分なんです☺️💭
-
はじめてのママリ
まだまだ昼夜の区別がついてくるのは先でもいいんですね😌だいぶ気持ちも楽になりました!ありがとうございます😭
- 6月11日

こきまま
うちもめちゃくちゃ泣いてますーぅ( ¯−¯ )
今もギャン泣きしてて、やっと抱っこで寝かしつけてお布団に置けました。。。
寝不足だし抱っこしても泣いてるしで、精神的にも体力的にも疲れて、イライラしたらダメなんだろうけど、イライラしてしまいますー。。。
一緒にがんばりましょう。。。。
-
はじめてのママリ
自分だけじゃないと思うと心強いです🥰
寝不足、イライラ、とても分かります😰我が子はとても可愛いはずなのに、たまに口を塞ぎたくなってしまう自分がいて怖いです(-。-;- 6月11日
-
こきまま
めっちゃわかります!!!
もちろんしないですけど、したくなりますよね。。
1人目もそうでした。。😥
今日も抱っこマンすぎて、泣き喚くしで、わたしやり方間違ってんのかな。って少し涙出てきました。。😢- 6月11日
-
こきまま
でもお昼寝後、考え方を変えました笑笑
ストレス発散に泣いてる。泣かすのも運動。と思って5分ほど放っておいたら、気持ちが少し落ち着いて、おおらかな気持ちで抱っこしてあげることが出来ました←お顔真っ赤になってギャン泣きしてましたけど💦苦笑- 6月11日
-
はじめてのママリ
おおらかな気持ち大事ですよね😭中々もてないですけど🥺🥺泣かすのも運動!たしかにその通りですよね!たくさん泣いてその分よく眠ってくれれば助かります☺️
- 6月11日

あずき
わたしもそんなでしたよ🤣🤣
やっと最近落ち着いてきたな、
くらいです。
なにしても泣くときは
泣いてますよ~~。ずっとかまってたら
ママがしんどいと思うので、
抱っこを代わってもらったり
(旦那しかいないんですけどね)
色々確認してわからなかったら
肺の運動~って言って5分くらい
泣かせてそのあと抱っこしてあげてました🤣🤣
泣くのもストレス発散です.ᐟ.ᐟ
-
はじめてのママリ
ずっとかまってるのしんどいです🥲でも泣き声を聞くと放って置けなくて、ついつい抱っこしてしまいます😅これからはもっと旦那にも協力してもらおうと思います!
- 6月11日
-
あずき
わたしもそうですよ( ᷇ ᷆ )
学習したのか
2人の時はぐずるのに
パパがいるとおりこうなんですよ💦💦
母乳はママしかでないから
仕方ないですけど
代われるところは選手交代して
休む時間もつくってくださいね♡- 6月11日

チョッパー
私は反対によく寝過ぎて泣かなすぎて心配になってました。2人目のはずやのになんか不安で…妊娠後のホルモンバランスのせいですかね。
あんなに悩んでたのに、だんだん自己主張してきて笑
今では少し寝てほしーなーとか思います笑
1つ悩みが減ればまた新しい悩みが。上の子もそんな感じで次から次へとささいなことが…私は心配性なのでまぁ調べる調べる。そして落ち込む。そして解決する。の繰り返しです。しばらくはこんな感じでしょうね私は。
-
はじめてのママリ
私も検索魔になって、子供そっちのけで携帯に張り付いている時があります😰😰検索してその情報に振り回しされて不安になっての繰り返しをしています😅
- 6月11日

🎀ミニーちゃん🎀
うちもよく泣いてます😅
実母も、ほんとよく泣くね~😅と言ってます(笑)
授乳後でも泣いてます(笑)
オムツもきれいだし、おそらく室温も大丈夫だし...色々やってますが泣いてます🤣🤣
性格や個性とか...だと思ってます😂
-
はじめてのママリ
授乳後でも泣かれると、本当にどおしていいか分からなくなります😰
これも、個性なんですかね😂🤣- 6月11日

とんとんとまとちゃん
うちの子もミルクと寝る時以外ほとんど泣いてます💦ミルク飲んだ後も仰け反って泣いたりしますし、興奮状態なのか抱っこしても何しても泣き止まないときがほとんどです😅
助産師さんにも、この子は稀にいる超敏感っ子ちゃんだねって言われました😅🥺
個性とわかっていても、ずっと泣かれるのはメンタルやられますよね😭😭😭🌀
はじめてのママリ
やっぱりこの時期は泣いてばかりでもおかしくないんですね😅親だけ焦って不安がっていて、、もう少し余裕を持って子供との時間を楽しみたいと思います😊😊