※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の育児方針について夫婦で意見が異なり、落ち込んでいる女性がいます。皆さんはどのように子供に接していますか?夫婦で同じ考えで育児できていますか?

一歳半の子供がいるんですが、
私は子供に対して危ないこと、触ったらダメなもの以外はとりあえずなんでも触らせたりなんでもチャレンジさせるスタイルでやってきました。
絶対に今の息子にはできない事、無理なことでも何も言わず見守りつつ手助けしたりして息子のやりたいって気持ちを尊重してやってきました。

ですが主人は「それはできないでしょー。無理無理できひんで」って言いながら息子がしていることを止めさせます。
私はそれがとても気になって主人に、
「息子が自分でやってみて無理だって理解させたり他の方法でチャレンジする考えを持たせたりするためにも危険な事以外は見守るようにしてほしい。あと、今の息子じゃ明らかできないことでも息子のしたいって事をできないでしょって言うのもやめてほしい。」って言うと「いや、だってできない事をしようとしてるんやからできないって言うじゃん」って言われました。

「そしたらそれはそれで、できないかもしれないけどやってみようかってとりあえずチャレンジさせるようにしてほしい。」って言うと「はぁー、俺は仕事であまり息子との時間とれてないから一番一緒におる時間の長い〇〇だけが気をつけてたらいいんちゃう?俺の影響なんてそんなないやろ」って言われました。

夫婦でまったく同じ考えっていうのは無理かもしれませんが、教育方針や子供に対しての考え方って夫婦である程度同じにした方がいいだろうし、せっかく子供に対してどう考えてるか話せる機会になるかなって思ったのにこう言われると温度差というか考えの違いに落ち込みます…

皆さんは子供に対してどのように接してますか?
夫婦で同じ考えで育児できてますか?

コメント

deleted user

イヤァ怖い!大丈夫?!と言っちゃいます(笑)
ヒヤヒヤしながら止めはしませんが口は出ちゃいます😅
うちは2人とも怪我しなければOKなので、トライしてる時は見守るタイプです

deleted user

うちは夫婦ともに何でも挑戦させるタイプです。
多少なら危なくても、自分で痛い思いをすれば二度としなくなるだろうという感じでやらせてます😂

A

わたしはなんでも挑戦させますが、夫は心配性ですぐとめちゃいます。でもその気持ちも大切だと思うので別にいいかなって気にしてないです。
今後夫婦の子育ての考え方が違くなる可能性もありますが、どちらが正しいとかではないので違う考えの中で話し合っていけたらいいですね😊

ちょんちゃん

うちも、色んな基準?が違いすぎて疲れます😭
私は悪い事が起きたらどうしよう(ケガ、誤嚥など)といつも考えながら様子を見ていますが、主人は事なかれ主義でまぁなんとかなるだろとあっけらかんとしています…😅

でも、我が家では「ほれ、見たことか」「だから言ったじゃん」って事が度々あり、主人も考えを改めて、子供を殺さずに育てるのはすごく神経を使うと言う事がわかってもらえたような気がします!

男の人ってホント動かないですよねー💦手を出さないなら、口も出さないでほしいですよね!笑

わたしは何事もやってみる事はとても大事な事だと思います!嫌がる様なら止めればいいだけの話ですし…
子供の成長ってめちゃくちゃ早いので、昨日できなかった事が今日できたりなどザラにありますよ😁吸収力があるうちに色んな体験をさせてあげたいですね!

🐰

うちも明らかに無理な遊具とかでも、後ろでいつでも支えられるようにして挑戦させてますよ☺️
娘が登ろうとしたらとりあえずやらせてみて、やっぱりできなくても「ちょっと難しかったけど頑張ったね!」と声掛けしてます。
旦那は女の子だから心配なのか若干過保護ですけど、最初からできないでしょって決めつけたような言い方はしないです💦
やっぱりやる前から出来ないと言われると、どうせできないからいいやってチャレンジしない子になっちゃいますよね😭

はじめてのママリ🔰

めちゃめちゃ目は光らせてるし
大丈夫?いける?💦って
口ではいいますが一旦見守ります。
意外とできないだろうと思ってることもできたり、できるようになってたりするので。

うちは旦那があんまり育児参加してこないので
一人であれこれやってなんか聞かれたら
いやこうさせてるから✋でもうおわりです🤣