
コメント

まゆしぃ·͜· ❤︎
娘も帽子絶対拒否です👒
外に出る時も脱ぎ捨てるので少ししか公園でも遊ばせてあげれません😔
私の帽子を被ったり、ヘルメットは大好きなんですが😭
頭を撫でながら被せるといい!って言うのをYouTubeでみかけて実践しましたがうちはダメでした
急に後ろから被せられると違和感感じで、反射的に手で払いのけてしまうらしいです。

ママリ
うちも最初嫌がってましたが、帽子ってカッコいい!といかに思わせるかだと思います😂
とりあえず人形とかに被せて大袈裟にカッコいい!おしゃれ!さすが!と連呼し、なになに~と見にきた息子にお人形さん帽子すっごい似合ってるよね~カッコいい!長男も被ってみる?という感じで何回かやってたら気に入って毎日被るようになりましたよ😂
1歳半くらいからこのやり方で帽子大好きになりました(笑)
友達のとこもこれで成功してましたよ☺️
次男も同じように嫌ってるので1歳過ぎたら実行しようと思ってますw
-
はじめてのママリ
ありがとうございます♪
その方法何度かやってはみましたが、まだまだ足りないのかも😥またトライしてみます!- 6月11日
-
ママリ
無理矢理被せるとかは絶対やらない方がいいですよ!嫌だった記憶が強くなっちゃうので😅
とにかく帽子被ると気分がよくなるものって思わせるのがいいです🙆
わらびもちさんだけじゃなくて旦那さんとかおじぃちゃんおばぁちゃんとか普段言わない人から言われるのも効果倍増です👌あとは私が一日中帽子被って過ごすとかもしましたw- 6月11日

初めてのママリ
帽子嫌いの息子でしたが
恐竜と同じ色だよ!アンパンマンと同じだよー!!って大好きなキャラクターと同じアピールして無理やり被らせてました!それでもダメな時は帽子を被らないとお散歩に行けないと言い聞かせて必ず被らすようにしています( ; ; )
-
はじめてのママリ
キャラクターと同じっていうに効くかもしれません!!やってみます。無理に被せてもすぐに自分で取るんですよね😥
- 6月11日

ほいみ
ベビースイミング行ってた時、クラスに何人か帽子絶対拒否!って子いましたよ笑
ベビースイミングなら先生もそんなに厳しく、帽子帽子って言わないと思うので、絶対拒否ならそのまま被らずでもいい気がします。
もう少し経てば、カッコいい!作戦やキャラクターと同じだね!作戦も通じる気がしますが、一歳だとまだ難しいかもしれないですよね💦
はじめてのママリ
ありがとうございます♪ヘルメットは好きなんですね。うちヘルメットもダメで〜😭自転車乗せられないです💦
頭撫でるの初めて聞きました。一度ダメ元でやってみます。あと後ろから被せるのもやめてみます!!