子育て・グッズ 差し乳になると、お乳は張らなくなりますか?貯め乳の影響で差し乳になることがあるのか気になります。 差し乳になると、お乳は全く張らないのでしょうか?ぷよぷよのお乳ですか? 私は上の子の時も今も貯め乳なのですが、差し乳にもなります。貯めなくなったりするのかな? 最終更新:2021年6月11日 お気に入り 上の子 差し乳 mamama コメント あっちゃん 張らなかったです😌 ぷよぷよでしたが完母でした✨ 6月11日 mamama やっぱり差し乳だと張らないんですね😊最初からですか? 飲んでる最中、ずっと差し乳になるのでしょうか? 私は飲みはじめと、飲んでから10分後くらいになる事もあります。 何もしてなくてもなる時もあります。 6月11日 あっちゃん 生後1ヶ月過ぎた頃からだったと思います😊 母乳外来で教えてもらいましたが、差し乳だと吸われると張るので、私も吸われてるとカチカチになります✨ 授乳の時以外はぷよぷよしてます😌 6月11日 mamama なるほど!って事は今は授乳するとぷよぷよになるので、逆なんですね( ゚д゚) ホルスタインみたいになる乳に驚いてます笑 授乳はやっぱり、左右10分ずつあげてますか? 質問ばかりですいません💦 先日助産師さんに片乳でお腹いっぱいにさせないで、両乳バランスよく上げるように言われて…ゴクゴク飲んでるの外すの可哀想だし、外す時痛かったりして中々うまく出来ません涙 6月11日 あっちゃん 新生児の頃は10分ずつくらい左右であげてました✨ 息子の場合は左乳が好きだったのでお腹すいてる時に先に右乳をある程度飲ませてからみる左に変えると飲んでくれてました☺️ 飲んでる時にフッと授乳止まる瞬間におっぱい外してましたが、乳首の端っこを軽く押して隙間作ってあげると外しやすかったです😊 6月11日 mamama やっぱり左右バランス良くあげた方が良いのですね😅 外し方やってみます💦 口の中に手を入れるのはなんだか抵抗あって… 横押しても引っ張られて、ビヨーンてなって、痛っ!てなる事あって😭ちょっと練習してみます。 ご丁寧にありがとうございました( っ_ _)っ)) 6月11日 あっちゃん 吸引力抜群ですね😆笑 可愛い🥺✨ 自分のやりやすいようにやるのが1番だと思うので頑張って下さい☺️ グッドアンサーありがとうございます🙇♀️✨ 6月11日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠38週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠39週目・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mamama
やっぱり差し乳だと張らないんですね😊最初からですか?
飲んでる最中、ずっと差し乳になるのでしょうか?
私は飲みはじめと、飲んでから10分後くらいになる事もあります。
何もしてなくてもなる時もあります。
あっちゃん
生後1ヶ月過ぎた頃からだったと思います😊
母乳外来で教えてもらいましたが、差し乳だと吸われると張るので、私も吸われてるとカチカチになります✨
授乳の時以外はぷよぷよしてます😌
mamama
なるほど!って事は今は授乳するとぷよぷよになるので、逆なんですね( ゚д゚)
ホルスタインみたいになる乳に驚いてます笑
授乳はやっぱり、左右10分ずつあげてますか?
質問ばかりですいません💦
先日助産師さんに片乳でお腹いっぱいにさせないで、両乳バランスよく上げるように言われて…ゴクゴク飲んでるの外すの可哀想だし、外す時痛かったりして中々うまく出来ません涙
あっちゃん
新生児の頃は10分ずつくらい左右であげてました✨
息子の場合は左乳が好きだったのでお腹すいてる時に先に右乳をある程度飲ませてからみる左に変えると飲んでくれてました☺️
飲んでる時にフッと授乳止まる瞬間におっぱい外してましたが、乳首の端っこを軽く押して隙間作ってあげると外しやすかったです😊
mamama
やっぱり左右バランス良くあげた方が良いのですね😅
外し方やってみます💦
口の中に手を入れるのはなんだか抵抗あって…
横押しても引っ張られて、ビヨーンてなって、痛っ!てなる事あって😭ちょっと練習してみます。
ご丁寧にありがとうございました( っ_ _)っ))
あっちゃん
吸引力抜群ですね😆笑
可愛い🥺✨
自分のやりやすいようにやるのが1番だと思うので頑張って下さい☺️
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️✨