
産後2年5ヶ月経ちました。生理周期が安定していません。そもそもはじめ…
産後2年5ヶ月経ちました。
生理周期が安定していません。
そもそもはじめて生理がきてから安定したことはなく、30〜60日でした。
母乳は1歳の誕生日くらいで卒乳しましたが、今でも絞れば出ます。
2人産んでいて、
妊娠中〜産後〜妊活中〜妊娠中〜産後と婦人科系の病気になったことはありません。
3人目は希望していません。
生理間隔が空いているので、生理の回数が少なくて済みラッキーくらいにしか思っていなかったのですが、
ふと、「生理が決まった間隔でこないのは異常なのかな?」と思い相談させていただきました。
病院に相談に行ったほうがいいですか?
それとも、そこまで気にしなくて良いですか?
- しょーこ(妊娠9週目, 6歳, 8歳)
コメント