※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mayumi
妊娠・出産

妊婦で働いているが、先生との関係が悪く、産休が取れず悩んでいる。先生の態度に腹を立て、やめるか迷っている。自己中心的か悩んでいる。

妊婦で働いてますがほんとに組んでる先生とそりが合わなくて困ってます。
もうやめるな産休をとるか悩んでますが産休は9月までとれません。
こっちが妊婦とか関係なく、
やりたい放題です。
もうはっきり言って
切れてやろうかと思ってます。
私が身勝手なんでしょうか

コメント

2人のママ♡

マタハラで訴えましょう😭ストレスはよくないですよ💦
あと産休手当貰えるなら貰ってから辞めた方がラッキーです😭♡

  • mayumi

    mayumi

    上司に話してみます‼️最悪、クラス配置を変えてもらうしかないです

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

合わないだけか身勝手かは先生を知らないし状況も分からないからなんとも言えないですが、、💦そこまでストレスなら辞めたいですね💦けど産休育休手当ってかなりありがたかったし悩みますね。。

いくママ

あなたは身勝手じゃないです!
私も職場の同じ部署の人に嫌がらせをされたり、無視、妊娠の話になると嫌な顔されます🥶
同じ境遇なのでコメントしちゃいました🙇‍♀️

私はそれとなーく仕事をこなして、産休手当など貰えるお金貰ってから辞める予定です🙌
あと少し、一緒に頑張りましょう!

  • mayumi

    mayumi

    ありがとう😭😭😭😭

    • 6月11日