※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

0歳の時に乳児医療書が届き、1歳からは来なかった。市の所得制限は23.5万円未満。年収は?送られない=対象外?

今更なのですが、、
0歳の時に乳児医療書が送られてきて、一歳からは送られてきませんでした。
うちの市には所得制限があり、「1歳から15歳の幼児等保護者または扶養義務者の市町村民税所得割の合計が23.5万円未満。0歳児は所得制限なし。」となっています。
分かりにくいし、まぁ所得制限がかかったんだろう仕方ないや〜ぐらいに思ってたのですが、「市町村民税所得割の合計が23.5万円未満。」とは年収いくらぐらいなのでしょうか?
送られてこなかったということは対象外ということですよね?💦

コメント

いちごちゃん

うちの都市は年収540万程度までです。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます💦

    • 6月11日
はじめてのままり

うちの市も所得制限ありますが
1歳過ぎてからは
課税証明書?を提出しないと発行してもらえませんでした🤔

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    なんか手続き忘れてたら不安なので今日役所に行ってきます💦

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

ずっと同じやつ使うだけじゃないですか?毎年送られてきません、最初に発行してもらったのを期限くるまで使い続けるものです🤔