その他の疑問 待機児童でなかなか保育園には入れない方で2人目出産予定がある方います… 待機児童でなかなか保育園には入れない方で 2人目出産予定がある方いますか? しかたなく家ではいれるまでまちますか?(⌒-⌒; ) 最終更新:2016年9月10日 お気に入り 1 保育園 出産 2人目 待機児童 なな(8歳, 10歳) コメント ハンコック うちは、認可外にいれました。・゜・(ノД`)・゜・。 9月10日 なな 認可外とはふつうの保育園となにがちがうんですか?😭 9月10日 ハンコック 学校で言うと、公立と私立の違いですね… 認可保育園は、国が定めた基準をクリアしていて国から補助金なども出ているし、保育料は所得に応じてです。ですが、働いていないと入れません、地域によっては働いていても入れません。 認可外は基準をクリアしていない事や、保育料がどんな家庭でも一律で、認可よりは高いですが、働いていなくてもはいれます。 9月10日 なな くわしくありがとうございます😭 わたしもしらべてみます😭 9月10日 おすすめのママリまとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・2人目・楽に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・時間・2人目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
なな
認可外とはふつうの保育園となにがちがうんですか?😭
ハンコック
学校で言うと、公立と私立の違いですね…
認可保育園は、国が定めた基準をクリアしていて国から補助金なども出ているし、保育料は所得に応じてです。ですが、働いていないと入れません、地域によっては働いていても入れません。
認可外は基準をクリアしていない事や、保育料がどんな家庭でも一律で、認可よりは高いですが、働いていなくてもはいれます。
なな
くわしくありがとうございます😭
わたしもしらべてみます😭