※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
お仕事

沖縄県で保育士パートを考えています。パートの時給や相場を知りたいです。保育士の方々の時給や総支給額を教えていただけると助かります。

沖縄県で保育士パートをされてる方にお聞きしたいです!
私は今正職で保育士をしてますが、1時間の時短で固定勤務でさせてもらってます。
でも園長にパートを勧められた為、パートになろうかと迷ってます。時給次第ではパートの方がいいかなと悩んでます。でも相場があまり分からず💦みなさんの時給をお聞きしたいです!
園長たちにナメられないように相場を知っておきたいです。
できれば、時給、時間、総支給を教えて下さると助かります!お願いします!

コメント

子供三人のママ

正社員からパートに変わるときに、今まで入っていた社会保険などがどうなるのか、確認がいりますよね。
保険など外れるなら、自分で加入か、扶養範囲内で働くなどでを考えてから、相場よりも損をしないように計算したほうが良いと思います。
元社員としての仕事内容なのか、仕事が残っていても時間で帰れるのかも大事です。
以前勤めていた会社でパートはと勧められましたが、仕事内容は変わらない、ボーナスは出なくなるので社員で!と頼みました。

  • まるまる

    まるまる

    そうですよね、いろいろ確認してからがいいですよね💦
    扶養外で働こうと思ってます。できるだけ稼ぎたいので!
    仕事はそこまで元々大変ではないので、パートになるとより楽になりそうですが、ボーナスの額が違うので迷ってます。

    • 6月12日
元気なママ

6月からから保育士パートとして仕事復帰しました。本当は扶養内で働くつもりでしたが、そうなるとなかなか仕事が見つからず、結局扶養を外れることで今の職場に決まりました💦私は、時給1000円で1日6時間の、週5日勤務です。子供の事を考え土日祝は休みのところを探しました。賞与・昇給なしです😭これにプラス交通費かな🤔まだ給料を貰ったことないので手取りがいくらかは分かりません💦ただ少しでもお金欲しいので(笑)休憩(45分)なし、給食なしでやってます。

  • まるまる

    まるまる

    パートさんになられたのですね!時給は1000円が妥当なんですかね!私も扶養を外れてできるだけ稼ぎたいと思ってます!給食なしの6時間ってなかなか大変ですね💦
    私も詳しく聞いてみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 6月12日
deleted user

私は 扶養内パートで保育士してます!
時給1000円の 5時間 食事あり休憩30分の土日祝休みです!賞与も少なからずありました!! 手取りは多くて8万ぐらいですかね〜😂

  • まるまる

    まるまる

    時給それぐらいが沖縄は普通ですよね💦
    土日祝休みは希望しようかと思ってます!賞与もあるならいいですね!
    ありがとうございます😊

    • 6月13日