
先月のガス代が3800円で驚いています。お風呂を週2〜3回に減らしたことで、こんなに変わるのでしょうか。都市ガスは安いと感じています。
先月のガス代がめちゃくちゃ安くてびっくりしてます😂
新居に引っ越して3ヶ月ですが、4月はほぼ毎日お風呂沸かして6500円でした。
先月3800円で変わったことといえばお風呂沸かすのが週2〜3回に減ったことくらいで…それだけでこんなに値段変わるもんなんですかね🤣?
都市ガスで給湯器とガスコンロ、あと毎日乾太くん使ってます!
引っ越し前はプロパンのアパートで、給湯器だけなのに冬は1万超えだったので…都市ガスってこんなに安いんですね😳!?
- はじめてのママリ
コメント

スポンジ
都市ガスはそれが普通ですよ。
夫婦2人の時は毎月3800円とかでした。
カンタくんなかったら5000円切ると思います😁
一度これを知るともうプロパンの家には住めません😅

くま🐻❄️
ほんとプロパン高いですよね〜…
夫の転勤で都市ガスが多い地域からほぼプロパンの地域に引っ越しして、ガス代3倍ぐらいになりました😭
駐車場代は安くなったけど、その他インフラが全部高くなったので結局月々の出費は増えました…田舎にも都市ガス普及してー😫😫
-
はじめてのママリ
3倍は痛いですね🤮
都市ガスとプロパンでこんなに違うとは思いませんでした😳プロパンってなんなんでしょう…笑- 6月10日

ありす
都市ガス安いですよねー!
都市ガスからプロパンになった時の請求額に驚きました!
最近暑くなってきたので、お湯の温度も冬よりは水温が下がらなくて42度くらいなら沸かすのにそんなにガス使わなくなったのかなーと思います😊

退会ユーザー
うちも今月4000円切りました(笑)
同じく給湯、ガスコンロ、乾太くんを使ってます。
そしてアパートはプロパンで1万超えてました。
今考えるとプロパンってめちゃくちゃもったいなかったなあと😭

ママリ🔰
都市ガスほんとに安くてびっくりしますよねー!
うちも幹太くん、ガスコンロ、浴室乾燥、お風呂毎日使いますが4000円くらいです🤣
プロパンのときはお風呂とガスコンロだけで1万くらいだったのに😱😱
はじめてのママリ
乾太くん使いたくて都市ガス地域に家建てました🤣こんなに違うのかとびっくりしてます!!ほんとプロパンが無駄に感じちゃいますね😫