
次女が咳と微熱で様子見中。喘息の薬がなく、悩んでいる。再度小児科へ行くか迷っている。
次女が咳がで始めたので幼稚園を休んで昨日小児科へいきました。私は産後10日なので病院へは旦那が連れて行きました。
次女は喘息気味なので、喘息の薬ももらってくると思っていたのですが、喘息の薬は無く、鼻水と咳の混ざった薬のみもらってきました。
今日も朝から咳と微熱があったので幼稚園はお休みして様子見していたのですが、日中の咳もひどく、息苦しそうでこのまま様子見るべきなのか、もう1回小児科に行くべきか悩んでいます。
なんとなく2日連続で病院に行くことに抵抗があるのですが、、そんなこと気にせず行くべきでしょうか💦
どちらにしろ私自身は連れて行けないので、今日行くとすれば母が連れて行きます。
- ママリ
コメント

yu
気にせずにいったほうがいいと思います!
喘息のことは知識がなく詳しくわかりませんが、昨日と今日で様子が違うならいったほうが安心かと思います。
微熱があること、喘息気味のこと、息苦しそうなことを伝えればまた違うお薬もらえるかもしれないですし。
ママリ
ありがとうございます!
母にお願いして連れて行ってもらいました😣違う薬をもらって帰って来ました!2日連続になりましたが、行ってみてよかったです!!
yu
違う薬もらえて良かったですね😌
安心できて良かったです!
早く治るといいですね✨
産後辛いと思いますが、ゆっくり出来るときは休んでくださいね😊