
コメント

☆★
同じです(T0T)
うなって、泣いて、、。
目を覚ましちゃうときもあります😢

退会ユーザー
うちの子もげっぷ出すの下手くそで全然でません>_<なので出なかったら少し時間をおいてまた縦抱きにしてみたりしてます!
それと寝ないのはもしかしたら寝たいけどうまく寝れないのかもしれませんね>_<
-
ふーみん
縦抱きにして背中トントンするとよく戻しちゃうので、最近はやってないです。唸ってるとこっちまであたふたしちゃって。。。
- 9月10日
-
退会ユーザー
そうなんですね>_<
アドバイスにならなくてすみません!- 9月10日

かあ
私も完母です^ ^
産院で無理して出さなくて良いと教わりました!オナラで空気出すことも出来るとww
-
ふーみん
私もそう言われたので、最近はおならが出やすいようにマッサージを始めました。
- 9月10日

posso
うちもあまりゲップ出ません。
うんちは出てますか?バタバタしてたり唸ってたりするのはうんち出したくてきばってるのかな?と私は思ってます。
娘は更にしゃっくりまで加わることがあり、そうなるとなかなか寝ません💦
夜はすっと寝てくれるので、昼間はすっきりするまで抱っこしたりさすったり付き合ってます。
-
ふーみん
うんちは出てます。うちもしゃっくりすごいです。夜すっと寝てくれるのはかなり有難いですね!うちは夜中の授乳後必ずぐずるのでたまに私の方が先に寝ちゃってます(><)
- 9月10日

miro
うちもそのぐらいの時よく唸りました。
涙流しながら唸るのでかわいそうでかわいそうで私まで泣きたくなりました(。-_-。)
というか泣きました(笑)
最近ゲップもおならも上手になってきて唸ることなくなりましたよ〜
お腹や腰をさすってあげたり足の曲げ伸ばし運動してあげたりしてるうちに赤ちゃんも上手に出来るようになりますよ😆👍🏻
ユーチューブで「赤ちゃん ガス抜き」と検索すると上から2番目に外国の赤ちゃんのBab Farts〜〜って動画が出てくるのですがこれが結構参考になりました💡
-
ふーみん
そうなんです。あまりにも苦しそうな声だされるとこっちまで焦って泣きそうになりますよね。
頑張って体操します!
ありがとうございます。
早速検索してみます!!!- 9月10日
-
miro
あ💧誤字でしたBaby Fartsナンチャラ〜ですね💦
あとこのブログの方法も良いですよ!
踏ん張っててもなかなかでない時はこの方法で手伝ってあげてます!
うんちやオナラが出でくるとめっちゃ嬉しいです(笑)
「赤ちゃんのうんち 出し方」とかで検索すると何番目かに出てくるのでよかったら探してみて下さい
(o´∀`)ノ
上手に踏ん張れますように〜🍀✨- 9月10日
-
ふーみん
ありがとうございます。
- 9月10日

ナギチャン母
げっぷが上手になったのは3か月入ってからです(>_<)げっぷしても吐きもどしあるし^_^;
新生児期は顔横向けて見張ってました。気になりますよね。(T_T)
-
ふーみん
かなり気になります。
寝るまでガン見ですよね(笑)- 9月10日
ふーみん
うちは唸ってよく動きます。