
基礎体温が高くても37.0未満でも妊娠可能。低い体温でも妊娠は可能。排卵日から生理予定日までの期間が気になる。
通常時 基礎体温計が高温期でも37.0より低い人でも妊娠するといつもの高温期よりも高くなるものなんでしょうか?
それとも平熱に合わせて体温が高めだと妊娠の可能性はありますか?
体温の低いタイミングで36.1くらい、高温期でも36.5~7位です。無知ですみません、、、
そもそも体温が低いと妊娠しにくいことは充分わかっているのですが排卵日辺りから生理予定日までの間が長くてソワソワしてしまって💦
もしそういった経験のある方いらっしゃったらお話聞かせていただきたいです(><)
- うさぎのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
高温期普段37.0度以上なんて超えたこと1回あるかな?くらいですが今回妊娠しました!妊娠時の基礎体温、高温期も37度超えることはなく低い時は36.5とかでしたよ🥲
他の方は37度超える方が多いので不安でしたが🥲

退会ユーザー
高温期は36.5度以上で、だいたい36.6度前後で、私は低めです。
妊娠した時は高温期10日頃までは平常時と変わらず、それ以降は36.8度前後と普段よりは高くなりました!
-
うさぎのママリ🔰
ご回答ありがとうございます🙇♂️
途中から上がる場合もあるんですね!
まだ高温期に入ってから10日は経っていないので体を温めながらもう少し様子をみてみます(><)- 6月10日
うさぎのママリ🔰
ご回答ありがとうございます!
調べていたら37位が多かったのでどうなんだろうと気になってしまって🥲、、、
お話聞けて心強いです!
希望を捨てず待ってみます(><)