
コメント

はじめてのママリ
GWに夜間断乳をして、夜通しまではいきませんが、だいぶ起きる回数は減りました!

くろすけ
11ヶ月のときに卒乳して朝まで寝るようになりました🥰
-
はじめてのママリ
卒乳のほうが夜通し寝るようになるんですかね😣💦
- 6月10日
-
くろすけ
卒乳と断乳どちらが正しいかわからないですが、、、妊娠していることもありそろそろお乳やめたいなあとあげなくなりました😭1週間ほどでそこまで執着なくやめれたんですがうちの子はどっちなんでしょうかね😂💦- 6月10日
-
はじめてのママリ
なるほど😣💦
執着なければいいですが…
ありがとうございます!- 6月10日

はじめてのママリ🔰
断乳したら4,5回必ず起きていたのに夜通し寝るようになりました😂✨
断乳の時は凄く泣くし、罪悪感でいっぱいになりましたが…今までが嘘の様に寝るし、寝かしつけも30分以上かけていたのが早いときは10分とかで寝るようになって良かったです。笑
-
はじめてのママリ
そうなんですね🙌
ありがとうございます✨- 6月10日

メメ
上の子は1歳でやりましたが、まぁ、起きる回数は減ったけど…って感じでしたね😂
4時半とかには泣いて起きてたので、20時半前後から朝までぐっすりで泣かない下の子と比べると当時の上の子はやっぱり起きてたなーと今は思います笑。

りさ
起きる回数は減りましたが全然起きてました😅結局起きなくなったのは一歳3ヶ月頃だったと思います。完全に卒乳して1ヶ月後くらいですかね💦こればっかりはその子によると思います。

はじめてのママリ🔰
起きる回数は減ったけど、夜間断乳後も夜中2回くらいは起きてました🥺
1、2ヶ月経ってだんだん起きる頻度が減って、完全に断乳してからはほとんど起きることないです!
最近は起きたとしても勝手に私の所へ来て、コテンとまた自分で寝ます✨
はじめてのママリ
起きた時はすぐ寝ますか?
お茶とかあげてますか?
はじめてのママリ
断乳してすぐはお茶をあげたりしてましたが、今は隣に行ってぎゅーってすれば寝てくれます☺️