
登園時に喧嘩をしている園児と先生がいたが、挨拶はすべきか相談。挨拶した方が良いかどうかの意見を求めています。
細かな事ですがご意見貰えると助かります🙇
今日朝登園したら、靴箱の所に、
園の先生一人、女の子の園児二人、
計3人が居ました。
園児二人は喧嘩?していたのか泣いていて、
先生は二人を叱っているような、真剣な口調で話をされていました。
私と息子はその3人の後ろを通ってクラスにに向かうのですが、その状況でも「おはようございます」って、言ったほうが良いですか?
真剣な話を中断するみたいで、、
聞こえないくらいの小さめの声で「おはようございます」って会釈しながら後ろを通り過ぎたのですが、、
普段どおり挨拶はしたほうが良かったでしょうか‥?
皆様ならどう対応されますか?💦
- 腹ペコ青虫

mamari
私も、小さい声でおはようございますと会釈して通ると思います😂

ママリ
元保育士ですがどちらでも大丈夫です🌟
挨拶で話を中断されたとも思いませんし、挨拶されなくても「気遣ってくれたのかな?」と感じます☺️
コメント