
コメント

はじめてのママリ🔰
和痛ではないですが、聖母病院で出産しました。
雰囲気はよくて、先生も助産師さんも優しくて信頼できますよ😊
費用は大部屋で70万位から、和痛だと+10万。個室だと部屋によって、さらに1日2万前後プラスかと思います。
母子同室で母乳推進なので、母乳が出なくてもひたすら吸わないといけないのは結構しんどかったです。
言えば新生児室で預かってもらえますが、入院中はほとんど寝れません🤣
はじめてのママリ🔰
和痛ではないですが、聖母病院で出産しました。
雰囲気はよくて、先生も助産師さんも優しくて信頼できますよ😊
費用は大部屋で70万位から、和痛だと+10万。個室だと部屋によって、さらに1日2万前後プラスかと思います。
母子同室で母乳推進なので、母乳が出なくてもひたすら吸わないといけないのは結構しんどかったです。
言えば新生児室で預かってもらえますが、入院中はほとんど寝れません🤣
「無痛分娩」に関する質問
37週。今日の内診で、子宮が硬い、開いてないと言われました。 1週間後に無痛分娩予定です。 めちゃくちゃ焦ってます。 何したらいいですか?💦💦 とりあえずたくさん歩いてとは言われました。 元々体が硬いので、歩く事と…
みなさん、自然分娩でしたか? 無痛分娩でしたか?わたしは自然分娩、1人目5時間、2人目1時間で産まれてきました。 いいねして下さると嬉しいです。 コメントで詳しく?うちはこうだったよーってのも聞きたいです。
帝王切開、術後の痛みって、もっと軽くすることできないのでしょうか? 先月帝王切開をしました。 手術日の夜の後陣痛と、翌日の傷の痛みに耐えながら立たないといけなかったのが本当に辛かったです。 もっと強い痛み止…
妊娠・出産人気の質問ランキング
玲
ありがとうございます!
お礼が遅れてごめんなさい!
聖母病院だったのですね!
たしかに母子同室は大変かなとは思ってますが、今後を考えたら早く慣れなくちゃ駄目ですよね😫💦
まだまだ不安がたくさんですが、赤ちゃん信じて頑張ります😊