※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

電気ケトルの買い替えを考えていますが、電気ケトル+保温ポットと保温付き電気ケトルのどちらが使いやすいでしょうか。象印かタイガーの蒸気レスについても教えてください。

電気ケトルが古くなったので買い替えようと思い、
①電気ケトル+保温ポット
②保温付き電気ケトル
どっちが使い勝手いいですかね?

ミルクの調乳などは今は特にありません。
普通に使うだけです。
ちなみに象印かタイガーの蒸気レスが気になってます。
使ってる人いましたら使い心地も教えて欲しいです。

コメント

真鞠

うちは温度設定と保温ができるT-FALの使ってます😄
沸騰以外にも飲み物に合わせて温度変えられるのが便利です☺️

実家では多分象印のやつ使ってて、そちらのが保温力は高めで便利な一方、重いのと少し注ぐときにお湯がこぼれがちなのが微妙な感じです😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    象印お湯ごぼれやすいんですね😭
    貴重な意見ありがとうございます♪

    • 6月10日