※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡KF-mama♡
ココロ・悩み

友人が自分の成長時計を真似して投稿し、イライラしている。いいねが少なくてモヤモヤしている様子。真似されたことに対する気持ちを相談している。

先日、今流行りの成長時計を作ってSNSに投稿しました。

その次の次の日くらいに友人が同じくアップ。

流行ってるのでやるのはいいのですが、、

真ん中に画像使うところとか、
使ったフレームもハートだったりとか、

私のになんか似てる。

真似された感があってイラっとしちゃいましたー

私の記事にコメントくれてたり、
いいねしてくれてたりならまだよかったけど。

そういうわけでもないし。

たまたま違うとこで見つけて、
その子もやって、
たまたま似ちゃっただけなんですかね?

なんだかなー、です(笑)

私心狭すぎですよねー
考えすぎですよねー

自分の中ではいい感じに出来たはずなのに
投稿にいいねが少なかったので
モヤっとしてるだけかもです😢

コメント

deleted user

真似されたくないのなら、SNSなどに画像アップしない事ですね😅
私事ですが、生地とか全て真似された事があり、真似されたくないものは画像アップしないようにしました。˚✩

  • ♡KF-mama♡

    ♡KF-mama♡

    やっぱりそうなりますよねー

    まさか、そんな似た感じにやられるとは思わなかったんですよねー

    全て⁉️それはありえないー
    やっぱりアップしないしかないですよね
    気をつけます!

    • 9月10日
もんもん

私も真似されたくなければアップしない方がいいと思います(´・ω・`)💦

沢山の人が見れるものですから
それで怒るようなら
やめた方がいいかと思います💦

今はやってるやつですし
たまたまでは?

  • ♡KF-mama♡

    ♡KF-mama♡

    そうですよね。
    きっとたまたまですよね。
    これから真似されたくないのはアップしないようにします。

    • 9月10日
tokotoko

子供関係のそういうのって、そもそもイイねされにくいイメージです(^^;
モヤモヤしちゃうなら辞めた方がいいですよー(T_T)折角素敵に出来たんですから、家族で喜ぶのが一番です♡

  • ♡KF-mama♡

    ♡KF-mama♡

    たしかにそうかもです(笑)

    ですね!旦那は大絶賛だったので家族内で喜ぶことにします

    • 9月10日
もーか**

お友達には参考にされただけ!ということにしちゃいましょう😄
kotomamaさんの成長時計見ていいな!と思ったのは確かだと思いますけど、真似されたって確証もないのにモヤモヤするのは時間が勿体ないです😉

自分の子供の写真、本当に可愛くてみんなに見てもらいたいですよね‼
私もよく投稿しちゃいます!
いいね少ない時、「みんなこの子のこと可愛いと思ってないのかな?」って思ったこともありましたが、そもそもいいねが欲しくてSNSやってる訳じゃなくて、自己満足だしなって思い直しました!
他の方も言っているとおり、気になるなら投稿しない方が良いと思いますよ☺

長々と偉そうに失礼しました💦

  • ♡KF-mama♡

    ♡KF-mama♡

    ですよね!たしかにもったいないです(笑)

    そうなんですよ〜
    かわいいのもありますが、これだけ成長してるよっていうのも見てもらいたいってのもありますかねー

    ですね!自己満自己満!(笑)
    記録用とします(笑)

    いえいえ、ありがとうございました!少しスッキリしました(^ ^)

    • 9月10日