
保育園に通い始め、コロナの影響でベビーカーや抱っこ紐を使わなくなりました。今後の使用について、何歳まで使えるか知りたいです。
保育園に通いだしたのと
コロナでお出かけがほとんどできてないので
ベビーカーも抱っこ紐も全く使わなくなりました。
保育園通うまではお散歩がてら抱っこ紐で行ったり、
大きいショッピングモールをベビーカーで行ったりしてましたが今はそれもないです。
今後まだ使うことありますかね。
コロナで使うか使わないか決まると思いますが…。
ベビーカーって何歳まで使えるんですか?
combiのを使ってます。
- はじめてのママリ🔰(5歳0ヶ月)
コメント

るか
うちは1歳半位から手放そうか迷ってましたが、念の為...と取っておいて2歳になったくらいで抱っこ紐もベビーカーも手放しました。
歩く方が多いですし、ショッピングモールに行ってもモールにあるカートに乗せてしまいますし、要らないかな〜と😅
はじめてのママリ🔰
うちの子も歩き出したのでベビーカー尚更いらないなーと思いつつ、移動手段も自転車で降りてからは私が抱っこなので抱っこ紐もいらないなーと思いつつ、まだ一応置いてますが、正直いらないですよね。玄関にベビーカー置いててくそ邪魔なんでどけたいんですがいざ使うってなった時に出すのも大変なので玄関に置いてますが。まだ置いとくことにしますが、絶対今後使うことほとんどないですよね笑
るか
普段は要らないんですけどね、うちは1回だけ近所が火事になって「ヤバい逃げなきゃ!!」って事があったんですが、ちょうど旦那も居なかったので、その時だけは役立ちましたよ😂
まあ、災害時の避難用とでも思ってしばらく置いておいてからでもいいと思いますよー!
はじめてのママリ🔰
災害用ですか!なるほど!一応置いときます。
邪魔でも使うときは今後1回くらいはありますよね。
コロナがなければたくさん使ってたのになあ。
せっかく出産祝いで買ってもらったのに全然使えてないから申し訳なくなってきました。