コメント
ちぃ
麻疹はIgG EIA法でしたら16以上が十分な免疫ありと診断されます✨
今麻疹がすごく流行っていますので、避妊が2ヶ月必要にはなりますが麻疹は予防接種をした方がいいと思います😊
風疹は十分に抗体がありますよ✨
ちぃ
麻疹はIgG EIA法でしたら16以上が十分な免疫ありと診断されます✨
今麻疹がすごく流行っていますので、避妊が2ヶ月必要にはなりますが麻疹は予防接種をした方がいいと思います😊
風疹は十分に抗体がありますよ✨
「陽性」に関する質問
フライング後悔です😭 昨日BT4で薄く陽性で、今日したら薄くなった気がしました😭 時間帯は同じですがこの時期だと安定しないことはよくありますか? 尿の濃さによっても違いますかね😣? 自分が悪いんですが、このまま消え…
これは着床出血でしょうか??💦 生理予定日は11/6。 昨日の夕方、ドゥーテストで検査をし陽性でした。 昨日夜から薄茶色?薄ピンク色?の出血が少しついていました😓 10/30頃から下腹部〜腰の重い痛みは時々あります。 …
昨日高温期13日目で薄く陽性でてたのに、今日陰性でした、、、 これって化学流産ってやつですよね🥹 化学流産経験ある方教えていただきたいのですが、生理予定日より何日遅れで生理来ましたか? というか普通に生理来ます…
妊活人気の質問ランキング
ららぽーと
早速ありがとうございます!!
麻疹はEIA法だと16必要なのですね!!💦
今の私の数値だと足りてないのでしょうか?
風疹は10.4しかないですが大丈夫ですか?
十分に抗体がある基準値ご存知でしたは教えていただきたいです>_<
ちぃ
13.4でしたら免疫はありますが、不十分とされる値にもなります。
麻疹は感染力が強いため、免疫が十分ありとされる基準値が度々改正されています。
医師によって見解の違いはありますが、16以上あれば麻疹には感染しない十分な免疫があるとどの医師からも診断されます✨
妊娠された後安心して過ごすには16以上あった方がいいですね☺️
風疹はEIAが8以上で十分な抗体ありと診断されます😊
なので風疹は十分に抗体があります!
ららぽーと
詳しくありがとうございました>_<
お医者さまより詳しく教えていただけて安心しました!!
ちぃ
私も医師から十分に説明されず???となっていました😅
知り合いの医師や他の医師にも聞いて、ようやく理解できました✨
特に麻疹は十分な免疫ありの基準値がよく変わるために、医師でもその情報をきちんと把握してないとややこしいそうです💦
お役に立ててよかったです😊
ららぽーと
知り合いにお医者さまいて羨ましいです!!
因みに今風疹は抗体十分ありますが…麻疹も微妙なラインで予防接種受けてすごい数値になったりしないんでしょうか?
ダブル接種していいのか心配です>_<
ちぃ
十分に抗体があっても、予防接種を受けても特に問題はないと言われています😊
でも心配でしたら、麻疹単体のワクチンがありますのでそれを接種したらいいと思いますよ✨
でも今麻疹ワクチンがなくなっているので、受けれるかは病院に確認して下さい☺️