
3回食に移行するタイミングについて相談です。現在2回食でおっぱいをあまり飲まない状況。保育園に行っているため、食事のタイミングが決まっています。早めに3回食に移行した方の経験を教えて欲しいです。
現在2回食ですが、食後のおっぱいをほぼ飲まなくなりました💦
大抵9ヶ月くらいから3回食だと思いますが、
早ければいつから3回に出来ますかね😅?
早めに3回にされた方教えて下さい🙏
ちなみに昼過ぎまで保育園に行ってるので、
1回目10時、2回目17時にあげています。
授乳は7時、14時、19時前、夜中起きたら一応飲ませています。1回あるかないかくらい。
- みなまま(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
知り合いのママさんは体重がなかなか増えないから病院でもう三回食始めていいと言われて7ヶ月で始められてましたよ😊
ご飯をちゃんと食べる子であれば病院や保健師さんに相談してみて三回食に変えられてもいいと思います☺︎
ちなみにうちの娘も7ヶ月くらいでは食後のおっぱい欲しがらなかったので欲しい時にあげて授乳回数4.5回でした!
みなまま
そうなんですね!うちの子もなんでも食べるので、もしかしたら3回に出来るかもしれないですね😊
相談しにいってみます♪
14時の授乳も少ししか飲まなくなってきたので💦
ご回答ありがとうございました!