
出産入院中に旦那と3歳半の子どもが過ごすため、冷凍できる夕食の作り置きについて教えてください。
わたしが出産入院中、旦那と上の子(3歳半)ふたりきりで過ごしてもらうのですが、
できる限り夕食の作り置きを冷凍ストックしておきたいなとおもっております💦
思いつくのは、
・豚のしょうが焼き(味付けして冷凍しておいて、あとは旦那に炒めてもらう)
・牛そぼろ肉味噌、、(チンしてあたためてごはんに乗せるだけ)
・鶏塩味の麻婆豆腐(麻婆豆腐のあんを作って冷凍したものを解凍して炒めるときに豆腐を入れてもらう)
冷凍してチンしてあたためて出すだけのもの、あとは炒めるだけのもの、とかになっちゃうんですが、
あと何がありますでしょうか?😭💦
教えてください😭
- はじめてのママリ🔰

ぺ
牛丼(お肉と玉ねぎの味付け冷凍)
トンテキ
とかですかねー?🤔
魚とかやと焼くだけで良いのでありかも知れないですが…😓

はじめてのママリ🔰
ハンバーグ(ノーマルや煮込み等/チンするだけ)
餃子(焼くだけ)
煮物系(チンするだけ)
丼系(豚丼、牛丼、カツ丼等/チンするだけ)
チキンライス、炒飯(チンするだけ)
ホットケーキ(朝ごはんやオヤツに/チンするだけ)
とかどうでしょう???

はじめて🔰
牛丼
カレー
ひじき
きんぴらごぼう
ハンバーグ
すみません全然思い浮かばず😅
ご出産頑張ってください😊

Z
定番にハンバーグとか、パスタも具によりますがオリーブオイルとバター入れておけば冷凍できますよ😊

ままみ(36)
お好み焼きやいて冷凍しました!
カレー、ハヤシライス
煮込みハンバーグ
ロールキャベツ
ひじき煮
おから煮
この辺りは完成したものを冷凍します。
味付け肉なら照り焼きでも味噌焼きでもなんでも下味冷凍いけますよ!!

はじめてのママリ
ミートソースはどうですか?
ミートソースを解凍してパスタ茹でて絡めたり
ご飯にかけてチーズ乗せればドリアになるのでよく作り置きしてます!
あとは牛丼の下味冷凍(回答して煮てもらってご飯に乗せる)
ハンバーグを作って冷凍しておいてチンしたら食べられるとか…

はな
ドライカレー、牛丼、市販の冷凍餃子、チャーハンやピラフ作って冷凍、ミートソース、ナポリタンの具味付けして冷凍しておいてパスタにかける、、、など!!

はじめてのママリ🔰
下味冷凍でよくやるのは
・ポークチャップ
・豚丼
・中華丼
です😊
あとミートソースとか肉団子を完成した状態で冷凍するのはどうでしょう💕
ひじきやおから煮、ほうれん草のバター炒めなどを小分け冷凍したりもよくやります😍
コメント