※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまママリ🔰
子育て・グッズ

男の子向けのランドセルについて、他のブランドや商品を検討中です。予算は税込み6万前後で、天使の羽ドラグーンを購入予定。田舎で、子供のわんぱく度に合わせてランドセルを選ぶ経験あり。姉はイオンで選び、色にこだわりました。情報を教えてほしいです。

男の子のラン活

皆様はどのメーカーのどの商品を買おうとめぼし付けてますか?

うちは良いのが他にどうしてもなかったら今月中かお盆までには
天使の羽ドラグーンを楽天から買おうとしてます。

予算が税込み6万前後くらいです。

まだ見てないのですが、他のブランドランドセルはフィットちゃんとセイバンかな?っと思いますが男の子向けのメーカーは何があるのかな!?っと思いまして質問してみました。

よろしくお願いします。

ちなみに超田舎で、田舎コンプレックスがある地域だと思います。ちゃっちいと印象付いてしまってるニトリランドセルは兄の子供の時は子供さんがニトリニトリっとからかうのが流行ってしまい高いのを買い直しした。
まだ奇抜な色を選んでしまうと浮いて仕方無く黒に買い替えた。
6年保証があっても泥水に浸水させてしまってあっけなく買い替えになる事があるから子供さんのわんぱく度によっては高い寄りはあえて買わない方が良かったなっとなるそうです。

姉の時はけっこうやはり9月に買おうとしたら残り物から選んだ感を感じながら売れ残りからイオンで選んだそうです。

色は気に入ってるけれど悔しかったらしくカバー選びに本人が今年こだわったそうです…。

プチ情報もございましたら教えて下さい。

せっかく人生で数少ない機会楽しみたいですねぇ。

よろしくお願いします🎒(*^ー゚)

コメント

もこもこにゃんこ

うちは3月の終わりに注文しました😄
池田屋のランドセルです。

  • たまママリ🔰

    たまママリ🔰


    先ほどラン活サイトを見てきました🏃

    ネームからして老舗感ありますねぇ。

    何に重点おきましたでしょうかぁ!?

    回答ありがとうございました♪

    • 6月9日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    色々パンフレットとかを取り寄せて見たんですが、息子の希望がシルバーかゴールドで😱
    まずその色のある所で絞って、池田屋はシルバーでもキラキラじゃなくて落ち着いてたので色的にはこれくらいなら良いかなぁと。
    後は、やっぱり男の子なので、丈夫で6年保証がシッカリしてるのが良いと思いました。
    結構、他の所は6年保証と言っても送料は負担だったり、〇〇の場合は有料とかの条件が多いです。
    最終的に実際背負って見て大丈夫そうだったので決めました😄

    • 6月9日
  • たまママリ🔰

    たまママリ🔰


    なるほどぉ~お子さんの色の好みとモデルを背負った感

    保証力がそれなら使えますね、直せますが有料ですって事があるらいですもんねぇ~。

    高いので全て送料無料なのかと思い込んでましたぁ。

    フックの場所や数とA4ファイルや横幅最大の所がどこになるのかに寄ってお子さんが使いにくいって書いてありましたねぇ。

    でもお子さんが気に入ったのを買わなかったら一生恨まれたみたいな事が書いてあったので、私が横が気に入らなくてもロボット系が今好きなので高いと思ったのを買った方が良いのか迷い出しましたぁ。

    ありがとうございました(*´∀人)

    • 6月9日
はじめてのママリ🔰

4月はじめに注文しました😄
土屋鞄とかなり悩みましたが、羽倉のランドセルにしました🤭

  • たまママリ🔰

    たまママリ🔰

    羽倉人気ですよねぇ~☆彡

    クラシカルからカジュアルから上品可愛い良い等幅広い感じに見えましたぁ。

    素敵ですねぇ、私クラシカル寄りで上品なのが好きだったみたいです。

    お子さんと両親さんの好みは合致しましたかぁ!?

    やはりけっこう早めに選んでおられるんですねぇ~☆彡

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子は黒なら何でもいい!って事だったので、私の好みの工房にしました🤣
    私は色はダークグリーンにしたがったんですが、息子が嫌がったので、そこは息子の気持ちを優先させました✨

    • 6月9日
  • たまママリ🔰

    たまママリ🔰

    男前なオーダーですねぇ~☆彡

    本人の希望は絶対的ですよねぇ~。

    段々昨日見てきましたランドセルにしようと思えてきましたぁ。

    ありがとうございました(*´∀人)♪

    • 6月9日
たまママリ🔰

昨日見てきたランドセルで名前を印刷してくれる所に楽天から注文しましたぁ。

10月から対応目処で遅くても2ヶ月くらいで届くらしいです。
年末までに届く感じとなりました。

思ってたより手元に来るのは遅かったので、もっと早く種類を調べておき頼んでおいた方が良いですねぇ。

あとは名前シールや名前スタンプをどうしようか~測定日の日に用意する物とか説明があるんですかね!?
細々した物は、どのお店を巡るかこれからも楽しみですねぇ~(^_^)/

回答ありがとうございました♪