※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

最近夜中に1時間半ぐずり、5時に起きる赤ちゃん。睡眠退行ですか?

いつも20時ミルク、20時30分〜3~4時に起きてミルク、そのあと7~8時くらいに起きるという感じだったのですが
ここ最近0時頃に起きて(泣かずに足をドシンとしまくって気付きます)覚醒し1時間半ほどぐずり、ミルクを上げて最終寝て次は5時頃に起きてしまいます。これも睡眠退行なのでしょうか?

コメント

まま

我が家と同じ悩みで、月齢も近いです。
昨日の日中、疲れさせるようにたくさん遊んだり、体を動かしたりしたら22時にミルクから5時まで寝てくれました。
寝返りが好きなので、主にうつ伏せの練習させました。泣かなければずっとうつ伏せにして放っておいてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!月齢近いですね🥺
    お昼間沢山動くと寝てくれるんですね✨今日も0時に覚醒しミルク⇒今まさに5時に覚醒し旦那が奮闘してます💦
    我が家は体重が8キロ超えてるせいか寝返りがまだなんです🥲うつ伏せも苦しがる?ので長時間できなくて🥲
    でも練習としてちょこちょこうつぶせにして疲れさせてみます👏笑

    • 6月9日