
通勤バッグに悩んでいます。ショルダーバッグかリュックがいいか迷っています。A4書類や参考書も入れたいです。
お子さんを保育園や託児所に預けてお仕事されているママさん😊
通勤のバッグはどのようなものを使っていますか?✨
今月から仕事が始まるので通勤バッグを買おうと思うのですがどのようなものが良いか…
子どもは託児所でまだ歩けないので抱っこで預けます!
託児所に預けて職場に直行なので、荷物と抱っこを考えて両手が空くようにショルダーバッグかリュックが良いのか…
DEAN&DELUCAのトートバッグが可愛いなと思ったのですがトートバッグだとかさばりますよね💦
A4の書類や参考書が入れられるバッグが良いので悩みます😣
- ママリ(5歳1ヶ月, 8歳)

ミッチー
保育園に預けてます。
私はショルダーとトートの2way使ってます。
周りを見ると、最近はキレイめリュックの方が多い印象です。
仲の良いママ友さんは、リュックとショルダー?トート?の2wayみたいなの使ってましたよ。

ななみ
車移動なので
小さめトートで自分の荷物しか入りません。
子供の荷物は大きめの袋に入れて行って空にして畳んで持ち帰る感じです😃
が、結局車なので車の中に放置w

の
両手をフリーにしたいので、
ショルダーで、母子手帳ケースやら財布やらポーチ、予防接種の用紙等入るくらいのショルダーにしています!

funkyT
断然リュックサックです。
年末年始のイオンで福袋で買ったバックとポーチのセット。おっさんぽくて安かったですが、不妊治療の頃、子どもが一人も居なかった時、から使ってます。

しぃ
保育園に預けています。
家からは大人の足で5分くらいですが、歩かせると数倍時間かかるので、抱っこして行きます。エルゴ使ってましたが、キツくなってきたので最近ヒップシートにしました。
自分のバッグは、A4がギリギリ入るくらいのトートバッグです。お弁当も水筒もこのバッグに入れてます。
子供の荷物は大きい手提げで、肩掛けできるタイプです。
たしかにリュックは楽ですよね!わたしの場合は保育園までの道のりよりも、そこから駅~電車乗継~会社の方が時間が長いので、自分の好みを優先させました😁
ヒップシートや抱っこひもは園に置いて行けるので、そこから先は身軽に行けます^^

*kate*
バッグ2個持ちしてます!自分の貴重品用の小さめショルダーと、
保育園の荷物用の大きいトート(チャックの、ショルダーでもいける)です。保育園のトートは保育園の棚に置いたままokなので仕事行くときは自分の荷物だけです。

いちご
車なんで、キンプリのツアーグッズのトートバックに詰め込んでます😁

退会ユーザー
保育園に預けてます。こども用は大きい手提げでそのまま保育園に置いて行きます。私はコーチのリュック使ってます。リュック使うと楽でもうトートバッグ使えないです😅
コメント