
育休明けで2人目妊娠。早くから妊活し、1周期目で授かるも、周囲の反応に不安。同じ経験の方いますか?
2人目を妊娠しました👶🏻とってもとっても嬉しいのですが、育休明けてまだ2ヶ月程しかたっておらず。息子を授かった時になかなかできなくて一年半程かかったので、自分は妊娠しにくい体質なのかもしれないと思い、2人目の妊活も早くから始めようと旦那と話し合い妊活を初めてまさかの1周期目で授かりました👶🏻🙏早くから始めていた時点ですぐできる可能性もあることは承知していましたが、本当にできるとは思わず嬉しい気持ちもあり、職場で周りになんて思われるかな、と不安な気持ちもあります。
育休明けてすぐ妊娠した方いますか??
- もたた(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

まま
育休あけたその月に妊娠しました(笑)

はじめてのママリ🔰
私も復帰してすぐ妊娠しました!
ですがまだ言っていません😅
安定期に入ったら言おうかと思っています💦
-
もたた
仕事形態の関係上、心拍確認できたら言わなきゃいけないので、羨ましいです🥺💦💦
- 6月9日

n.
復帰して1ヶ月で妊娠しました!
介護の仕事なので一応施設長とリーダーには言いました!
授かりなので何言われても私は気にしません😊
-
もたた
私も看護師なので心拍確認できたら言わなきゃです😩私もそんな風に強い気持ちを持ちたいです🥺💦
- 6月9日

まき
私は復帰直前に妊娠がわかりました!復帰がちょうど悪阻ピークだったので、悪阻で1ヶ月お休みもいただいて💦
でも職場も理解があるので、よかったね〜って感じです😊
しかし、一年以上休んでたし、妊娠中だし、毎日ヘトヘトです〜😭よく休憩してます😅
1人目、2人目とできるのはよくあることなので、理解してくれると思いますよ😊
授かりものなので、周りを気にすることないですよ😊💓
-
もたた
理解のある職場ですね😫💓気にすることないといって頂けて嬉しいです🥺💓
- 6月9日
もたた
周りの反応とかどうでしたか?
まま
え!すごい!とか、え!早い!とか様々です(笑)
でも私は所詮自分の人生の方が大事なので何言われてもなんとも思いません😂💓授かりものですもの🥲🙏
もたた
確かに自分の人生ですもんね、私もそんな風に強く気持ちを持ちたいです🥺💦(笑)