
コメント

くま
まっったく同じ感じで
私は辞めます(笑)
私の人生ですので、誰かが責任取ってくれるわけでも、助けてくれるわけでもないので、潔く辞めようと思ってます(^^)

ままり
どんな理由であろうとも、はじめてのママリ🔰さんの人生です💓
自身で色々思うことはあったとしても優先すべきは家庭と自分の人生なので、キャリアなどに拘らないのであればそれで良いと思います😌
それに復帰後一年働いているなら、私なら何とも思いませんけどね☺️
くま
まっったく同じ感じで
私は辞めます(笑)
私の人生ですので、誰かが責任取ってくれるわけでも、助けてくれるわけでもないので、潔く辞めようと思ってます(^^)
ままり
どんな理由であろうとも、はじめてのママリ🔰さんの人生です💓
自身で色々思うことはあったとしても優先すべきは家庭と自分の人生なので、キャリアなどに拘らないのであればそれで良いと思います😌
それに復帰後一年働いているなら、私なら何とも思いませんけどね☺️
「職場」に関する質問
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
全く同じ方いらっしゃって、今どきどきしてます(笑)すごく嬉しいです!
すごく安心しました🌼
くま
私の場合
接客業で、土日仕事
土日休みたいなら社員は辞めてもらうしかないかなと言われたのが、ん?となって、あ、辞めよう。と思いました。でも二人産休育休続けて取らせてもらってるし、復帰したら時短勤務など融通は効くんですが、、、当たり前のことかもしれないですけど、社員辞めてということを口にされると思わなかったので、吹っ切れました(笑)