
コメント

はじめてのママリ🔰
それ以上を求めてしまうって気持ちわかります!
でも、私はそこが理解できてなくて、本当に怒り狂ってました…
なのでロニーさんはすごいと思います!
よく考えると家事も育児も自分の思う通りになんて相手に求めてはいけないんですよね…💦
イライラした時は、その場を離れるか、トイレにこもる、5秒深呼吸する!どれかしてます…それでもブチギレてしまうんですけどね…子供の前だと良くないので、自分との戦いです…

ママリ
怒りの感情は7秒で消えるらしいですよ!
なので私はイライラしたら7秒は何も言わず他のことを考えて落ち着くようにしています。
ホルモンバランスによるイライラなら一度病院で相談してみるのもありかと思います。
-
ロニー
7秒というのはよく聞いたことあります!私も意識して7秒他のこと考えてみます!
- 6月8日

まー
無理矢理でも、涙を流す!
スッキリします!笑
-
ロニー
涙はデトックスになりますよね🥲最近ゆっくりなにかに浸ったりしてないから感動する映画とか見たいなぁと思います!
- 6月8日
ロニー
いえいえ、私も止まらなくなって怒ってばっかりです😞
そうですよね、全てを思い通りにしてもらうなんて夫も苦しいだろうなと思います💦
本当に自分との戦いですよね。私もあえてその場を離れたりしてみます。どちらかというとその場で更に言いまくって止まらなくなるタイプなので😞ちなみに今は少し落ち着きましたか??
はじめてのママリ🔰
一年経ったらかなり落ち着きました!
今でも怒ることはたくさんありますが、授乳終わったらホルモンバランスも戻って少し良くなると思いますよ✨
ロニー
授乳でもホルモンバランス崩れるんですね!私も昨日からちょっと気持ち切り替えてみました!この気持ちを忘れず仲良くがんばります🥺✨
はじめてのママリ🔰
ロニーさんも、旦那さんも誰も悪くないです✨全てホルモンが悪いのです👎
気持ち切り替えれてよかったです💖なかなか夫婦難しい部分もあるけど、お互いに成長し合えるパートナーとして仲良くやっていけたらいいですよね!