
コメント

りんご
出たことないですよ😊
庭は人工芝、花壇や野菜のプランターもあります💕
特にこれといった対策はしてないですが、ブラックキャップ置いたりしてます🙆♀️

mama
もう家を建てて2年以上たちますが、Gもなにもでてきません😁
つい最近初めてクモがでてきました!!
クモは多分サッシの隙間?から出入りしたのであろうなってかんじです!☺️
何も特にしてませんが、植物はめんどくさいので植えておらず、一本だけです😂
そして、土地は、日当たりがすごくいいです❤️
でも他は何もしてないですが、大丈夫そうです!ただ、家の周りにネコがいるので今まで3回ほど敷地にされました😭
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね🥺✨私もお手入れが面倒なのもあるので、植物は一本でじゅうぶんです😅
猫🐈はどうしようもないですよね💦
参考になりました!ありがとうございます!- 6月8日

さあや
間違って消しちゃいました💦
もう4年ですが、出てきたことないです‼️
家の前の道にいたことはありますが、家には入ってきていないです‼️
最初に害虫駆除の処理をしてもらったからなのかな〜と思っています。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
4年も出てないなんてすごいですね✨予めできる害虫駆除なんてあるんですね😳✨それはお家が建ってからすぐされたんですか?👀
よく、家を建てて数ヶ月後にGが出ると聞いて恐ろしくて💦たぶん建築業者の方のご飯の食べこぼし等も原因と聞いていたので、確かに、建ててすぐに害虫駆除するのは効果ありそうですね!!😳😳✨- 6月8日
-
さあや
入居前というか建築中のどこかのタイミングで害虫駆除してくれてます。
いつかは全然忘れましたが。
なので、私は何もしてないんです。
ズボラなので皆さんみたいな生ゴミのどうのこうのとか段ボールが…とか全然気にしてないです🤣- 6月8日
-
ママリ
そうなんですね!🥺✨
事前の害虫駆除も効果ありそうですね!☺️
参考になりました!ありがとうございました!✨- 6月8日

退会ユーザー
5年経ちますが出たことないです😊
ガーデニング好きなので、天然芝+植物や野菜も沢山植えてますし、薬なども撒いたことありません😊
考えられるとしたら、エアコンのホースは床に付いておらず、空中に浮いてます😃(床起きだとそこから虫が侵入するらしいです😱)段ボールも基本的に避けてます。
Gだけでなく、虫も部屋にはいないですね〜🤔隣の家は出るみたいなので、地域的にいないわけではないと思います。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
素晴らしいですね!!🥺✨そんなお話を聞くと、希望の光が見えてきました✨笑
なるほど!浮かすだけでも、たしかに侵入を防げそうですね!👀ありがとうございます😋- 6月8日
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね!
ブラックキャップはやはり効くんですね🥺✨