
コメント

mameママ
可笑しくないですよ!!
こんな時間まで待ってたんですよね?いつもと違う帰りなら尚更早めに連絡するべきですよね( ̄Д ̄)ノ
仕事上のトラブルもあるのであまり感情的にはならず、問いただした方が良さそうです。

めろ
わかります(-_-)
ご飯食べずに待ってあったかいの出したいから準備した料理も目の前にあるのにご飯いらないなど遅くなるだの…
時間考えて行動してたのにもっと早く連絡しろって思う事が多々あります…
-
あっつん☆
分かって頂いてありがとうございます>_<
夕飯の下準備済ませて後は火を通すだけにして待ってたのに。
お弁当出て食べてる時間あるなら、その時にLINEで連絡入れればいいのに。
こっちがキレたいくらいなのに。
今朝イライラさせられる事があって更に夜までホント嫌になってます。- 9月10日
-
めろ
火を通す前までの準備で待ってる気持ちわかります…
片付けも増えるのにわざわざ温かく食べさせたくてそうしてるのにその工夫も知らずに当たり前にしてるところがなおさら腹立つ事があります笑
赤ちゃんいての食事作りほど神経使うことありませんもんね…
おんぶしながらでも危ないし、寝せててもいつ起きるかドキドキしながらだし…
もうちょっとわかって?って思いますよね(・・;)- 9月10日

ヴァレンタイン
おかしくないです!いつも電話があるのに電話はないわキレ気味だわでモヤモヤするのは当たり前です😣私だったら怒って無視します…wでも喧嘩を始める原因になってしまうのであっつんさんは一息置いてから聞いてみるといいかもしれません💦
-
あっつん☆
遅くなってしまってすみませんでした>_<
回答ありがとうございます!!
落ち着いてから聞いたら仕事でバタバタして連絡忘れてたみたいです。
仕方ないけどLINEでもいいから連絡してと伝えました。- 9月12日
あっつん☆
ずーっと待ってました。
途中ソファーで少し寝てしまいましたが>_<
起きて11時半過ぎててLINEしても既読にならず、ようやく12時に電話が来ました。
仕事で手が離せなくてなら仕方ないとは思いますが…弁当出て食べてるんだったらその時にLINEで連絡すればいいのにって思ってしまって。
今朝イライラさせられたのに更にこんな事でホント嫌になります。