※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもに食事の際のスプーンやフォークの教え方や使い方について相談です。練習用の器具を使っていますか?それとも普通の子ども用の器具を使用していますか?

子どもに食事の時に、スプーンやフォークどんな感じに教えてますか?

後、子どものスプーンやフォークの練習用の使ってますか?それとも普通の子どもスプーンで食べさせてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

スプーンとフォーク使い始めの頃、色々と調べてましたら、ドードルというところのを友達にお勧めしてもらいました。
値段は少し高めではありますが、
自然な鉛筆持ちができるような仕掛けになっていて
これを使いだしてからとても上手に使えるようになりました。良かったら見てみてください

シロクマ

フォークからやると楽です!
刺して口に運ぶって動作を教えてやりますが、自分がイライラしないように落とされても大丈夫な食べ物でやります。
うちはまずホットケーキからはじめました、おやつの時に、1口サイズにしたホットケーキで教えて
上手になったら夕ご飯でもミートボールやミニおにぎりでやりました。

フォークが完璧になってからスプーンをやりました!

うちの子は左利きだったので、
トレーニング用のでも真っ直ぐのスプーンフォークを買ってやりましたよ!

deleted user

わたしが食べさせてるスプーンを欲しがるので、握らせておくためにエジソンママのプラスチックのスプーンフォーク買ったのが初めてです🙌
なので教えるつもりはなかったけど1歳前くらいから握らせてる事にはなります😂

最近になり、これまたエジソンママのステンレスのスプーンフォークを貰ったためそれに移行しました☀︎
わたしが目の前でフォークでおやきとか刺してるの見て真似してた成果か、つい先日お好み焼きをフォークで食べられました🙌
プラスチックのよりステンレスのが刺しやすいみたいでした〜

はじめてのママリ🔰

エジソンのやつが使いやすいと思います☺️
フォークにギザギザついてるので落ちにくいです!
うちのこはまだ刺すのがうまくできないのでさしてあげると持って食べます☺️
スプーンの練習はヨーグルトがいいですよ😊
ベビーダノンみたいなもってりしてるヨーグルトだと落ちないのでいいと思います☺️

deleted user

食べたいと思ってるので大人と同じようなものです。最初は持つだけで満足してたので離乳食後期にも使えるスプーンとしてもエジソンを使ってました。でもフォークの先が尖ってないから刺さらない(笑)それにイラついてるのでネットで保育園とかに使うようなモノを購入しました。ニトリにも日本製の子供ステンレスのスプーンがあってそれも使えます。