

みいも
黄昏泣きですよね、、うちもそれくらいの時夕方からギャン泣きでした、、赤ちゃんが毎日新しいこと覚えることが増えて脳がいっぱいいっぱいになっちゃってるんですね。
ほんとお疲れ様です😢

ぴよこ
黄昏泣きってやつですかね😭
そういう時期ありますよね〜😂
1人目ならまだしも上の子がいるとそのお世話もあるから付き合ってられないし…
お疲れ様です😭😭

はじめてのママリ🔰
4ヶ月だと睡眠退行かもしれないですね…
うちもそうでした!
みいも
黄昏泣きですよね、、うちもそれくらいの時夕方からギャン泣きでした、、赤ちゃんが毎日新しいこと覚えることが増えて脳がいっぱいいっぱいになっちゃってるんですね。
ほんとお疲れ様です😢
ぴよこ
黄昏泣きってやつですかね😭
そういう時期ありますよね〜😂
1人目ならまだしも上の子がいるとそのお世話もあるから付き合ってられないし…
お疲れ様です😭😭
はじめてのママリ🔰
4ヶ月だと睡眠退行かもしれないですね…
うちもそうでした!
「睡眠退行」に関する質問
5ヶ月睡眠退行、、、( ; ; ) 夜中1時間おきに起きます。 せっかく寝ついたと思ったら、一緒に寝てる長女が寝言が大きすぎてまた起きます。 早朝もどっちかの泣き声で2人とも起きます、、、 長女は私としか寝ません。 …
あと1日で生後8ヶ月を迎える娘です。生後7ヶ月になった頃から、つかまり立ちやハイハイをずっとしています。ですが昼寝や朝寝がとても少ないです。朝寝は30分ほど。昼寝も10分寝るぐらいです…。夜は19時半に寝かしつけを…
睡眠退行 生後5ヶ月の男の子が夜中に1時間おきに起きます😭 起きる度に授乳してたので、最近は3時間はあけるようにして、起きたら抱っこ、トントンで寝かしつけてますが授乳しないと1時間、授乳すると2〜3時間で起きます🥲 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント