※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆー
子育て・グッズ

2歳半の息子が内反足で、保育園の加配について悩んでいます。先生からの提案に戸惑いつつ、必要性や個性について考えています。内反足の子に加配がついているか気になります。

保育園の加配について。

現在2歳半の息子は先天性内反足という足の病気を抱えながら生まれてきました。(足が内股になって生まれてきました)

今少人数の保育園に行っており、来年の年少クラスからは転園しなきゃいけなくて、、、担任の先生から加配がつけられると安心かもね〜なんて言われてしまってます。

周りの子となんら変わらず遊べているし、歩くペースはゆっくりかもしれないけど、2歳児の平均的に歩ける距離は歩いてお散歩には行けるし、親の私的にはそこまで必要なのかな?
とちょっと思ってしまってます。

性格柄、とても慎重で怖がりな一面がある分積極性に欠ける部分はあるがそれも個性のうちだし…なんて思ってしまってます。
靴がまだ1人で履けない脱げない、衣類も自分では着れません。そういうところも先生が心配しているのかもですが。


保育士さんや、内反足をお持ちのお母様、お友達だちに内反足の子がいるよって方 

内反足の子に保育園で加配ついてますか??

コメント

deleted user

上の方がおっしゃるように、加配がつけばお子さんのペースに合わせられると思います。
加配がついたからといって、お子さんに付きっきりになるわけではなく、配慮が必要な時だけ横について、あとは担任の補助などにまわることも多いと思います。
逆に加配がつかないと、お子さんが身体的な理由で出来ない事があっても保育士の手が足りず放っておかれる事があるかもしれません。
なので私も加配がつくと安心かなと思いました。
お子さんの事をよく知らない人の意見なのでお門違いなコメントでしたらすみません。

  • ゆー

    ゆー


    私自身、加配がどんなものかよく分からないっていうのもあったかもです。
    放っておかれるよりは、手を借りれた方のが子どもにとってはメリットしかないですよね。

    客観的な意見でとても参考になりました、ありがとうございます。

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私も他の方がおっしゃるように、ゆーさん自身が加配にいい印象を持っていないんだなぁと感じてしまいました。

加配って悪いことではなくて、単純に先生が増えるってお子様にとってもクラス全体としてもメリットしかないと思います。

幼児クラスのお友達、歩くの結構早いです。
私が普通に歩くのと同じくらいのペースで散歩に行くクラスもあります。
周りの子に「○○ちゃん早く歩いてー」とか言われるのもお子様にとっても嫌でしょうし、お子様のペースに合わせてくれる先生がいるって良いことかと思います。

また、例えば先生が2人いるというだけで、1人の先生がピアノを弾いて他の先生が前で歌うとか、いろいろ選択肢は増えると思いますよ!

  • ゆー

    ゆー


    加配のことを言われるまで、そのような制度があるということを知らなくて勉強不足でした。そしてただの偏見でした。気分悪くされたらすみません。

    たくさんメリットがあるんですね!
    今度、希望園に見学に行くので年少さんの様子も見させてもらって皆様のご意見も参考にできたらなと思ってます。

    ありがとうございます!

    • 6月7日