※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
妊娠・出産

便秘で漢方薬桃核承気湯を処方された方がいます。妊娠中は漢方が良くないと調べたが、信頼できる先生が処方したので安心して飲んでいいか悩んでいます。

便秘で桃核承気湯を処方されたかたいますか?
ラキソベロンを飲んでも全く改善されず、その旨先生に伝えると「初期には使いたくないけど」と前置きされて、この漢方を処方されました。
分3でラキソベロンと併用してね、と。
ですが、この漢方を調べたら妊娠中は良くないと書かれてて…💦
でも、何十年もしてるちゃんとした産婦人科の先生だし考えて処方してくれたと思うんですが。
先生が出してくれたものだし安心して飲んだらいいですよね?😂

コメント

ママリ🔰

妊娠中、便秘でマグネシウム以外が処方されると知りませんでした😳
マグネシウムは効かなかったんでしょうか?
心配な薬を飲むのは1番体に良くないと思うので、他の薬に出来ないかなどきちんと確認してからの方がいいと思います💦

  • 初ママ

    初ママ

    コメントありがとうございます✨
    28日の検診で1ヶ月以上前から便秘で一週間に一回出るか程度と話したら、ラキソベロンを処方され、次の検診までになくなったら追加貰いに来てねと言われたので今日受診して全く変わらないですと伝えたらこの漢方を追加されて併用するよう言われたんです💦
    ここでよくマグネシウムの名前を見てたんですが、私は症状がひどいからなのかなぁと思って😥

    • 6月7日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    ラキソベロンは妊婦さんにはあまり良くない薬だと思います💧
    先生は何か理由があっての事なのかもしれませんが、マグネシウムの処方を1度お願いしてみてはどうでしょうか?
    私は1日2錠飲んでますが、酷い便秘なら1回2錠を1日3回など調整出来ると思うので・・・。
    もし先生が処方してくれない場合、薬局にもマグネシウムの薬あります。ただ、少し割高にはなりますが💧
    薬剤師さんに聞けばすぐ分かるはずです。
    マグネシウム試しもせずに最初から違う強めのお薬なのはちょっと違和感あるので、出来るなら確認した方がいいと思いますよ😥

    • 6月7日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    下に追記しようとして間違えました💧
    ちなみに私は薬剤師ではありませんが、ドラッグストアの薬の知識ならある登録販売者です。
    処方箋の薬は聞きかじったくらいの知識のみあります。

    • 6月7日
  • 初ママ

    初ママ

    お返事遅くなってすいません💦
    そうなんですね💥
    先生にされるがままなのでこっちはわからないですね😔
    聞きにくいので一度助産師さんに聞いてみて、先生にもそれとなく聞いてみます💦

    • 6月8日
deleted user

私も処方されました。結局服用されましたか?🥺