![🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
飲めてましたよ☺️☺️みんな9ヶ月よりもわりとはやく飲めるようになってたとおもいます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
あと数日で9ヶ月になりますが
ストローはこぼさず飲めます✩
コップも少しこぼれることもありますが、一応ちゃんと飲めてます(笑)
どちらも自分で持てる時と持てない時がありますが😂
-
🔰
練習してましたか?
- 6月7日
-
退会ユーザー
離乳食を始めた5ヶ月のときから
飲ませてたので練習とゆーよりかは
自然と飲めてました!- 6月7日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
下の子がストローマグも5ヶ月で、コップ飲みも9ヶ月で練習なしで飲んでました!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
うちは1歳ぐらいでしたねー
上手に飲めるようになったのは☺️
ストローはそれまで、いつもむせてました。
でも、とりあえず練習がてらあげてました。
コップは1歳過ぎたあたりから、自分でもって飲めるようになりました。最初は大人がもってあげてあげてました。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
あと数日で9ヶ月になります🌸ストロー少しずつ飲めるようになってきてます!✨でもまだ少しこぼれることもありますが😂
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
ストローで飲む事は出来ますが、コップは1口しか飲めません😭
たくさん、入ってくるので苦手みたいです…🥺
🔰
練習してたんですか??💡
退会ユーザー
離乳食はじめるタイミングでストロー飲みをはじめました!ストローは哺乳瓶と似てる?のかすぐ飲めてました!ストローが完璧になったタイミング(6ヶ月半くらい)にコップのみさせてみたら案外飲めたのでそこからは家ではコップにしてたら飲めるようになりましたよ👶🏻