![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性は年子を欲しがっていて、2人目は無事に生まれたものの、年子が欲しかったと感じている。現在は経済的に微妙で、3人目を考える余裕はない。お金があればもう1~2人産みたいと思っている。
女の子、男の子が1人ずついて
これ以上何を望むんだ!?って思われると思いますが
年子をさずかってる人をみるとすごい
羨ましく感じる…。
私も年子が欲しくてずっと頑張ってたけど
出来なかったしなぁもし生まれてたら
年子の予定だったけど流産してしまったし。
無事に2人目今年の1月に生まれたし
幸せだけど年子欲しかったなぁって思う私は
わがままなんだろうな。
1人目も2人目も切迫で
27週と22週から入院してて
普通の妊婦経験できてないし、
1人目は早産で呼吸が乱れてて
旦那に抱っこさせられなかったし
2人目はコロナでそもそも病院にすら
入れなかったし。
心残りがある…。
でも3人目は今は金銭面的に微妙だし。
最近働き始めたばかりで
来年からは保育園入れて働くし。
あーお金が沢山あったら
あと1~2人産みたいよ😿😿
大変だけど赤ちゃん育てたい。
お金さえあれば…。
経済的に大学までと考えたら
2人が限界だよね…。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
とっても分かります!
私も女男いてもう1人女の子欲しいと思いますが、経済的にもう無理かなと思ってます😭
お金があれば…ですよね😣
![ちゅうりっぷ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅうりっぷ
そう思えるの凄いです😭
私今、2人目切迫早産で入院4週間超えたんですが、もう辛すぎて、上の子に会いたいとばっかり思ってしまいます😭こんな思いするなら、もう妊娠なんて嫌だ!とも...
切迫入院の経験もあり、まだ産後4ヶ月なのに子どもが産みたい!って思うなんて、本当に子ども大好きなんですね🥰
強くて素敵なママだなって思いました!
-
はじめてのママリ🔰
上の子より下の子の時の方が入院期間も長く、早めに入院したので
辛かったですが、
いざ出産するとあーもう一人欲しい赤ちゃん可愛いって思えました😂
子供は元々好きではなかったですが我が子はまた別で我が子がいちばんかわいいと思っちゃいます😂笑- 6月8日
-
ちゅうりっぷ
今入院中だから凄い辛いしか思わないんですが、いざ終わればまた赤ちゃん欲しいって思えるんですかね?😂
我が子が一番可愛い分かります🥺👏
本気でそう思いますよね😍笑- 6月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そんなことないですよ、わがままじゃないです!
望むのは自由だし自然なことだと思います!
わたしも1人目も2人目も切迫で1人目は妊娠生活の半分が入院していたのと不妊治療に流産にと経験してますが、やっぱり経済的に余裕があれば3人目もほしいなあと思ってしまいます。授かれるかどうかは別としてですが😢
上の方も仰っていますが、お子さんのことほんとに大好きなのが伝わってきます😌❤️
-
はじめてのママリ🔰
お金さえあれば何とかなりますよね。
お金さえあれば何人でも産むのに!って思っちゃいます😂😂
子供は元々好きではなかったですが
我が子が可愛くて🥺- 6月8日
-
ママリ
本当にそれに限りますね😭
妊娠するかどうかは人それぞれなので比べる対象でもないと思うのですが、授かれるのであれば自分が後々バリバリ働いて稼ぐくらいの気持ちでいいと思います😌!
わっかります!我が子は特別かわいすぎますよね😭!- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
2人くらいなら何とかなるなって思うのですが、3人目となるとハードルが高く感じてしまって😂
年齢が23なので今すぐ!って訳では無いですが、
あと数年したら欲しいなとは思います…。
年子は心残りありますがもう無理ですし、
それよりもコロナや早産で生まれてすぐ旦那に抱っこをさせてあげられなかったことが、心残りなので
コロナが収まったら欲しいなとは思います…- 6月8日
-
ママリ
お若いですね!ふたりも育てておられて先輩です😂👍
個人的には、早くこどもほしかったけど、20代後半での出産だったので、Mさんには、ぜひ頑張ってほしいです✨
歳の差ですが、年子とか2個差とかがいいなあ~となかなか授からず、うちは5個違いの予定で、今思えばすごくいいお姉さんしてくれそうで歳の差あってよかったかもなあ~って思ってます😌
しかも、上の子保育園で私もフルで働いていますがやっぱりお金貯まります!- 6月8日
-
はじめてのママリ🔰
上が女の子だと年齢が少し離れてたらお世話してくれて戦力になるって言いますよね!!
今頑張って働いて2年くらいは
お金貯めてその後でも遅くないですよね😂頑張ってみようと思います🥺- 6月8日
-
ママリ
4歳半過ぎた今も自宅安静のわたしには頼もしい戦力なので安心して赤ちゃんのお世話してもらえそうで期待してます笑
わたしも2年働いてからの今回念願の妊娠だったので、2年がっつり働いてたら金銭的にも気持ち的にも余裕出来ると思いますよ😌
わたしもふたり目が産まれたら育休後復帰してバリバリ稼ぐ予定です!頑張りましょう👍❤️- 6月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わがままというか、誰しも性別や子どもの人数など、心残りある人多いんじゃないかなーと思います💡
金銭面では確かに2人が妥当だと思います💡でもお若いようなので、まだこれからわからないですね。
-
はじめてのママリ🔰
歳を離した時に行けるかな??と
思ったりもしてます…。
あと4~5年離したらまた話しは違ってくるのか?とおもったりでも1人だけ年齢が離れてるのは可哀想なのかなと
色々考えてしまいます😢- 6月8日
![鬼のパンツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
鬼のパンツ
同性で続いたので3人目行きましたよ(^^)
お友達のところも男女でお子さんいて3人目迷ってると言ってました💦
同じ悩みですよね💦
でも、悩んでるなら産みたいですよね💦
-
はじめてのママリ🔰
私も同性が続いたら3人目頑張ろう!とは
話していたのですが、うまく女の子、男の子と生まれてきてくれたので、嬉しかったですがいざ産むと
もう1人欲しくて…。
子供の年齢差を考えたら30前半までに産むのが私のタイムリミットであって
40歳以降も出産される方は沢山いますが、リスクとかを考えたら
40までには産んどかないともう出来ないし後悔するよなとは思います…- 6月8日
-
鬼のパンツ
ママ友で20の時に1人目2歳差で2人目
30で3人目の人いますよ(^^)
もう、可愛くて可愛くてしょうがないって言ってました(´∀`)❤
そのお家もお姉ちゃんお兄ちゃんが居ます!
思いっきり歳を話すのもいいかもしれないですよ!
焦らず、経済的にも余裕があればその時頑張るのもいいと思います!- 6月8日
はじめてのママリ🔰
ですよね…。
周りからは贅沢な!って言われるかもしれませんが、
色々心残りがあり…。
もう少しお金の負担が少なければうみたいです…。体力的にもまだ20代前半なので何とかなりそうですし。
あとはお金の問題です…。
これさえ解決すれば体力的に難しくても何とかなるんですどね😓