

2児のママ☆*。
百均に売ってるようなちょっと大きめのかご?箱?にオムツおしりふきetc入れてました!

m.
私もです!ベビーワゴンは後々使い道ないかなと思って用意しませんでした!100均で洗濯カゴのようなものに仕切りのある小さなケースを入れて、オムツや爪切り、体温計など入れていました🤗💗

はじめてのママリ🔰
百均でオムツとお尻拭き入るくらいの箱しか買いませんでした。

退会ユーザー
大きめの箱?にオムツおしりふき入れてます✨

はじめてのママリ🔰
適当なかごにオムツとおしりふき体温計入れてました!別のかごにお風呂上がり系まとめたりしてました!今となってはオムツの袋のまま移し替えたりすらしていません🤣

🐶
私はデザインも可愛くてこれ使ってます!
蓋なしのだともっと安く売ってます☺️
ここにオムツから保湿、ガーゼなどお世話するもの全部入れてますよ🐶💓
うちは2階寝室なので持ち運んで生活してます!
コメント