※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃな
子育て・グッズ

市民税所得割額と住宅借入金特別控除金額を合算し、保育園の利用者負担額表に適用すれば、保育料の目安がわかりますか?

だいたいの保育料を調べるのに教えてください。
手元に市民税・県民税 特別徴収税額の決定通知書があります。
これに記載してある市民税所得割額の金額と、住宅ローンがあるので(摘要)の住宅借入金特別控除市の金額と、住宅借入金特別控除県の金額をプラスした金額を、保育園の利用者負担額表にあてはめたらいいんでしょうか?

コメント

mama✩

自治体により異なるのかもしれませんがうちは世帯の所得税のみです。
夫婦2人だと2人の合計、祖父母と同居だと全員の所得税です。

∞まぁみん∞

うちのところは市民税所得割額のみで見ますよ。
あとは世帯分離関係なく同居してたら全員分が必要かもしれません。

ちゃな

コメントありがとうございます!!
地域によるようですね(>_<)