
コメント

みいも
やっぱりお迎え棒した日は痛みを伴ったいい張りが頻回に夜きてますね☺️

まぁこ
なるべくお腹にいる方が、なにかと心配事は少なくて済むかと思います。
私事ではありますが。
息子を36週6日で出産しました。低出生体重児だからかもしれませんが、低体温、低血糖、黄疸2回とありました。
焦ってしまうかもしれませんが、どうか予定日まで頑張ってください😭💦
-
ゆち
低出生体重って、何グラムまでなのでしょうか😖
- 6月7日
-
まぁこ
2,500g以下と聞きます。
ご存知かもしれませんが…
36週頃に肺が完成します。完成してから羊水を吸い込んで呼吸の練習をします。
37週以降から脂肪がついてきて、体重が増えます。
主人は甥っ子2人と娘の育児を積極的にしてきました。沐浴なんか私よりも上手で…
生まれた時はほんとにガリガリで、そんな主人でも息子の抱っこを怖がり、拒否することも多かったです。
体力もあまり無いので、吸う力がなくて直母は困難、毎回搾乳して哺乳瓶で飲ませてました。
通常サイズは飲みにくそうなので、産院から非売品の小さいサイズの哺乳瓶を借りました。
小さく生まれた子のあるあるみたいです。- 6月7日
ゆち
そうなんですね!!!
ありがとうございます⭐
みいも
私の場合36週の時点で2900グラムを超えていて体重さえ超えてればいつ産まれてもいいから、今日来てくれてもいいよ!と言われましたw
そして今はもう3000ごえ。
あと少し頑張りましょう😂
ゆち
38週で3000g超えてたらもう安心ですね〜😂