※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一歳七ヶ月の息子と私の2人きりの時間が多いです。最近、同じ学年の子と遊んで、新しい言葉を覚えました。子供同士の刺激が必要なのか悩んでいます。保育園や保育施設を利用するべきか考えています。

一歳七ヶ月の息子ですが、
平日土日もほとんど私と2人きりで過ごしてます。

この間、久しぶりに
息子と同じ学年で息子より3ヶ月下の子と遊びました。
その子はよくお話する子で、
そのおかげもあってか、今まで意味ある言葉は
何一つ話さなかったんですけど、
車のことをブーブーと言えるようになりました😭
(その子が先に話してて、真似して言いました🥺)
いくら私が、これはブーブーだよ、って言っても、
言ってくれなかったのに…😭

やっぱり子供同士の刺激が重要なんですかね…

支援センターにもよく連れて行きますが、
赤の他人の子達に、一緒に遊んでくださーい!!と
いきなり頼むこともできないので結局私が付きっきり。
他の子達もママやパパに付きっきりで、
子供同士の交流はほぼできないですよね…。

認可外保育や一時保育などを
利用していった方がいいんでしょうか?
保育園に行くと〇〇できるようになった!
とかよく聞くので、羨ましく感じますし、
実家義実家も遠方、パパも忙しく、ママと2人きりで可哀想だなと思います。


コメント

nakigank^^

私は息子と離れたくて一時保育に預けたんですが、あんなに言葉が遅くていつ単語が出るんだろ〜と思ってたのに初日から単語覚えて帰ってきてビビりました。😂
その後も何回か預けたんですが、年上のお姉ちゃん達がいたり、たまたま姪っ子が同じ日にいた時はまた覚えて帰ってきました!
やはり親より同世代の子の言葉の方が喋りやすいんですかね。😆

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!!やっぱり違う刺激になるんですかね😭私とずーっと一緒だと毎日やることも同じ、ときにはテレビを見せたりで、保育園に行ってたらこんな事ないはずなのに…と不甲斐なくかんじます😰💦
    毎日ではなくても月に何回か預けると刺激になって良いかもしれないですね😭❣️

    • 6月7日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    不甲斐ないとかは思わなくていいです!自宅保育にはその良さがありますし!風邪をもらってこなくて済みますし。😂
    いま産前産後で保育園預けてるんですが刺激になってると思います!
    受かるかはわかりませんのでとりあえず申請してみてもいいと思います。😊

    • 6月7日
はじめてのママリ

私は上の子の時に支援センターとか児童館とか良く行ってましたが、結構子供同士の交流というか一緒に遊ぶというか、ありましたよ☺️
地域にもよるんですかね🤔

無理に交流しなくても、幼稚園に行くようになったら嫌でも子供同士の関わりがあるわけだし、今はママと一緒の時間をたっぷり過ごしても良いのではないでしょうか(* ´ ▽ ` *)

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!羨ましいです😭💦私は遊ばせてあげたり、時におもちゃの取り合いするのも学びだと思えるんですけど、他の子のママさんは気にするかなーと思ってしまって😰💦 実際おもちゃの取り合いになっても、すぐ別のおもちゃをボランティアの方が持ってきてくださって、それで各々遊ぶって感じで😂うちの支援センターは一緒に遊ばせるって感じは全然ないです😅
    たしかに幼稚園も3歳?4歳?から通い始めますよね🤣ずっとでは無くて、月に1回とかでも経験で一時保育に行かせてみようとおもいます!

    • 6月7日